大人気漫画『ドラゴンボール』
の世界を楽しむことができる
『ドラゴンボール カフェ&ダイナー』が、
2017年12月から、
大阪梅田にオープンします!
昨年も開催された
『ドラゴンボールカフェ』だけに、
ファンとしては
待望のオープンですね。
今回は、
ドラゴンボールカフェ大阪梅田の場所や
期間、気になる口コミについて、
調べました!
混雑状況についても、
事前にチェックしておきましょう!
去年行けなかった人は、
今年がチャンスですよ!!
〜関連記事〜
怖い絵展2017の感想やネタバレは?混雑状況は平日もすごい!?
ジブリの立体建造物展(大阪)の感想やネタバレは?混雑状況や所要時間も!
ドラゴンボールカフェ大阪梅田

ドラゴンボールカフェは、
昨年も期間限定で、
TOWER RECORDS CAFE
とのコラボオープンしています。
開催は東京に加え、
大阪梅田での開催も決定しています。
メニューからグッズまで、
ドラゴンボールの世界を
たっぷり楽しめる
期間限定オープンのカフェです!
日本に留まらず、
海外でも人気のドラゴンボールですが、
週刊少年ジャンプで
連載がスタートしたのは、
1984年からです。
おそらくほとんどの方が
ドラゴンボールのストーリーは、
何となくでもご存知でしょう。
大人気漫画「ドラゴンボール」は、
世界中に散った
7つの玉全てを集めると、
願いごとを1つだけ叶えられる、
秘宝・ドラゴンボールを、
主人公の孫悟空(そん ごくう)が、
探しに行く話から始まりました。
色んな要素が詰まった漫画で、
冒険あり、バトルあり、友情ありの
長編漫画です。
現在は、フジテレビほかで、
『ドラゴンボール超(スーパー)』
が大人気放送中です!
子どもから大人まで楽しめる
神アニメですね!
こんなに長いこと
人気がある漫画なんて、
すごいですよね?
場所や期間は?

大阪梅田と東京にオープンする
「ドラゴンボールカフェ」ですが、
期間限定オープンになります。
期間はそれぞれ、
大阪:2017年12月8日(金)〜
2018年1月31日(水)まで
東京:2018年1月15日(月)〜
2月28日(水)まで
となっています。
なんと大阪の方が東京より早く、
オープンするんですね。
ドラゴンボールカフェと一緒に、
期間限定ショップも開催される
みたいですよ。
やっぱり、
ドラゴンボールカフェに行ったら、
帰りはグッズも
欲しくなりますからね!
場所や営業時間については、
以下のとおりです。
【大阪】
場所:中国料理 桃谷樓
ヒルトンプラザWEST店
住所:大阪市北区梅田2-2-2
西梅田ヒルトンプラザウエスト5F
営業時間:11:30〜23:00
(ラストオーダー21:30)
問い合わせ先TEL:
06-6342-5657 または
中国料理 桃谷樓 本部
0742-33-5321(9:30〜18:00)
ただし年末年始は、
特別営業や休業日があります。
注意してくださいね!
12月31日(日) 、
11:30〜17:00まで (LO15:30)
1月1日(月) 休業
1月2日(火) 通常営業
11:00〜23:00まで
【東京開催】
場所:ナチュラルクリーム
キッチン表参道
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1
GYRE B1F
東京会場の詳細については、
決定次第公式サイトで発表される
そうなのでお待ちくださいね。
【期間限定ショップ
in KIDDY LAND】
KIDDY LAND大阪梅田店
期間: 2017年12月8日(金)〜
2018年1月31日(水)
KIDDY LAND原宿店
期間: 2017年12月8日(金)〜
2018年2月28日(水)
KIDDY LAND吉祥寺店
期間: 2017年12月8日(金)〜
2018年2月28日(水)
ドラゴンボールカフェの口コミ

まだオープン前の
ドラゴンボールカフェですが、
大阪梅田で開催されることなど、
twiiterで「行きたい!」という口コミが
多数出ていますね!
ドラゴンボールカフェ梅田に出来るの最強すぎて😇通うしか〜
— chii♡ (@china_hxh) 2017年11月8日
ドラゴンボールカフェとな!?!?行くしかない
— ゆうた (@taxxyux) 2017年11月8日
なにそれ行きたいい!!!だがしかし大阪… RT @DBCafe_Diner: 悟空のようにたくさん食べよう!『ドラゴンボールカフェ&ダイナー』が登場!! 美味しい食事を通じて、『ドラゴンボール』の世界を楽しむことができるカフェ&ダイナーが、2017年12月から大阪梅田にオープン!
— ゆば@C93 2日目 東Q03a (@yubaco) 2017年11月8日
メニューもおしゃれでかわいいです。
昨年は女性のお客さんも、
結構いたみたいですね!
念願のドラゴンボールカフェ行ってきました😍💖とっても可愛くて満たされました🐉💕💕💕幸せ〜✨
表参道と梅田にもあって、11/30までみたいです💛#タワレコ渋谷 #2F #ドラゴンボールカフェ #魚釣りすっぞあんかけチャーハン #メニュー名可愛い😂💓 #ドラゴンボール pic.twitter.com/fssxK00azM— misa-soup (@_misa_soup) 2016年11月12日
タワレコドラゴンボールカフェいってきたー🙌「でてこいとびきりZENKAIパワー!」を久々聴いたけどよいわー🎶名曲はいつまでも名曲なんやね(*´-`)
あとやっぱ悟飯ちゃんかわゆい❤#ドラゴンボールカフェ #タワレコカフェ pic.twitter.com/TD72j7NzPF— ふにゃみ☆ (@nomuyorgurt) 2016年11月27日
大阪梅田の開催場所が、
高級中国料理
「桃谷樓ヒルトンプラザWEST店」
ということで、
中華の有名シェフやパティシエが、
スペシャルメニューに、
腕を振るいます!
見て楽しい、食べて美味しい
充実のラインナップが揃っています。
デザートもあるのが、
女性客にも嬉しいところですね。
カップルやデートにもおすすめです!
12月8日(金)オープン後の
ドラゴンボールカフェの感想や、
口コミをチェックしてから、
行くのもアリですね!
ドラゴンボールカフェの混雑状況

子どもからファミリーまで楽しめる
ドラゴンボールカフェですので、
昼間の時間帯は混雑しそうです。
ラストオーダーが21:30なので、
夜の方が比較的、
空いていて良いかもしれませんね。
それとオープン当日と、
直近の土日は混雑することが
予想されます!
営業は1月末までされているので、
年明けの少し落ち着いた頃が、
狙い目ですね!
まとめ
ドラゴンボールカフェ、
楽しそうですね。
行ってみたいですね!!
最後に
ドラゴンボールカフェ大阪梅田の
まとめです。
オープン期間:
2017年12月8日(金)〜
2018年1月31日(水)まで
場所:中国料理 桃谷樓
ヒルトンプラザWEST店
住所:大阪市北区梅田2-2-2
西梅田ヒルトンプラザウエスト5F
営業時間:11:30〜23:00
(ラストオーダー21:30)
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。