由緒ある神社 札幌伏見稲荷神社。
2019年も残すところ、
あともう少しで終わります。
早いですねー
毎年、大晦日や元旦は、
初詣に行くという人も
多いのではないでしょうか?
そこで今回は、北海道の歴史ある神社
札幌伏見稲荷神社について
ご紹介いたします!
札幌伏見稲荷神社の御朱印や
混雑する時間帯、駐車場やアクセス
についても調べたので、
ぜひ初詣に行く際は、
参考にしてみてくださいね!
札幌伏見稲荷神社
出典元:https://ja.localwiki.org/sapporo/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE/_files/%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%85%A5%E3%82%8A%E5%8F%A3.jpg
札幌伏見稲荷神社ですが、
とても歴史のある神社です。
読み方は、
さっぽろふしみいなりじんじゃ、
です。
札幌伏見稲荷神社は、
1884年(明治17年)に、
京都の官弊大社稲荷神社から、
ご分霊を祀ることを許された
北海道で唯一の稲荷神社です。
場所は藻岩山のふもとにあるのですが、
札幌伏見稲荷神社が、
この地を伏見と呼ぶ由来
になったとも言われています。
祀られている御祭神は、
五穀豊穣の神様である倉稲魂命、
ほかに、大山祇命、大国主命、
事代主命、天鈿女命の五柱になります。
境内には、願い事がが叶うと噂の
「願い石」がありますね。
自分の1番好きなものを断つことで、
願いが叶うと言い伝えられている
石です。
久しぶりの旦那さんのお休みで20年前のデートコースを再現💦札幌伏見稲荷神社✨パワースポットで特徴的な鳥居の先には「願い石」…自分の好きな物を絶つ事で願いが叶うといわれてて🍀初詣に行く習慣がない家庭だったから20年前に初めて行って…また一緒に来れた✨願い事は…ただ一つ pic.twitter.com/gCrRYmKWBB
— TOGA (@TOGAGReeeeN) 2017年4月13日
自分が1番好きなものを断つって、
覚悟がいりますよねー
それくらいやって初めて、
願いが叶うんでしょうね。
願いを叶えるのはタダじゃない!
ということですね。
教えられます。
断つものですが、
どうやら願い事の大きさによって、
臨機応変に変えられるようです。
小さい願い事なら、
小さい好きなものを断てばOK
みたいです。
古来の神様にしては、
随分、融通をきかせてくれるんですね。
ありがたいです!!
その為、最近はパワースポットや
ラッキースポットとしても、
注目を浴びている神社です。
これは補足情報ですが、
本殿の右手に祀られている
「荒魂(あらみたま)」の社は、
特に強い効果があって、
勇気をくれるパワーがあるみたいです。
全部で27基になる連なった鳥居ですね。
出典元:http://guesthouse-hostel.com/wp-content/uploads/2015/05/IMG_0352.png
幻想的で、品格のある雰囲気が、
数々の参拝客を魅了しています。
初詣の由来
出典元:http://new-cloudfront.zekkei-japan.jp/images/spots/aflo_AXHA019204.jpg
毎年、多くの人が初詣に訪れる
札幌伏見稲荷神社ですが、
初詣の起源について調べてみました!
初詣は、
1年の始めに神社仏閣へ参ることで、
新年の無病息災や平安無事などを祈る
目的で始まりました。
意外にも、
初詣が広まったのは比較的最近です。
時期で言えば、明治時代中期あたり
と言われています。
その時から、参拝客は
おみくじを引いて運勢を占ったり、
絵馬に願い事を書いたりして
新年の幸せを祈願していました。
今と全然変わらないですね!
初詣は、一般的に、
元旦早朝から行われます。
ご存知のとおり、現在の初詣は、
元旦、三が日にかけて行うのが通常です。
驚いたのは、
まだ時計がないほど昔の時代は、
日が暮れる夕方からが、
一日のスタートでした。
つまりお正月といえば、
大晦日の夕方からだったわけです。
気分的には、たしかに
大晦日の夜からお正月という感じ
ですものね。
間違ってはいないようです!
御朱印は?
出典元:https://stat.ameba.jp/user_images/20140620/22/rina-sweet-love-wing/0c/3a/j/o0480064012979197802.jpg
札幌伏見稲荷神社の御朱印
を欲しがる人も多いです。
朱印のもらい方ですが、
社殿右側の社務所でもらうことが
出来ます。
駐車場やアクセス
出典元:http://jinjasapporo.net/find-shrine/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE/http://jinjasapporo.net/find-shrine/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
札幌伏見稲荷神社へのアクセス、
駐車場については以下の通りです。
【住所】
札幌市中央区伏見2丁目2番17号
【駐車場】
境内に駐車スペースがあります。
50台無料。
近場の駐車場を前もって予約できる
サイトもあります。
クーポン割引もあるみたいですよ。
参考サイト:akippa
【アクセス】
JR札幌駅・円山公園駅前から、
啓明ターミナル行バスで終点下車徒歩10分
札幌市電「西線14条」電停から徒歩15分
混雑する時間帯
出典元:http://inari.jp/wp/wp-content/themes/inari/images/index/main_img0.jpg
札幌伏見稲荷神社の初詣には、
正月三が日で、毎年270万人が訪れます。
外国人の方も多いです。
大晦日から5日頃までは、
とても混雑します。
中でも三が日が1番混雑します。
時間は、11時から14時頃がピークです。
また、お買い物やお出かけをした人が
多く立ち寄る、夜18時ごろは、
混雑の状況が激しくなります。
初詣に行くのであれば、
これ以外の時間帯が良さそうで、
夜中から早朝が、特におすすめです。
どうしても三が日に行きたい人以外は、
三が日を避けた方が
いいかもしれませんね。
まとめ
今回は、北海道の札幌伏見稲荷神社
をご紹介いたしました。
大晦日や三が日は、
お家でまったり過ごしたい、
という方もいると思いますが、
2020年の始まりは初詣に行くのも
いいかもしれません。
伏見稲荷神社に行く方は、
駐車場へのアクセスや、
混雑する時間を外すなど
上手に調整して、
ぜひ新しい年の始まりを
良いものにしてださいね!