博多どんたく2020の場所と日程の紹介をします。
また、交通規制や通行止め情報を前年の情報から予測して紹介します。
2020年の当日は大変な混雑が予想されますので、この記事でしっかり予習していってください。
Contents
博多どんたくの開催日程とタイムスケジュールは?
2020年の博多どんたくは前年通り、前夜祭が5月2日に行われます。
本祭は5月3日~5月4日です。
日程は、例年通りとなると予想されます。
2019年のスケジュールをもとに日程を紹介していきます。
日程を把握してから参加すると、いっそう楽しめること間違いなしですよ!
札幌雪まつり2020の日程と雪像会場は?ゲストやライブ情報も調査!
5月2日 前夜祭
出典元:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/prestage_2019
16:30~20:30
福岡国際センターで「博多どんたく」の開催を祝います。
ここでは、ゲストの歌謡ショーなどがあり、2019年は藤あや子さんや北島兄弟が登場しました。
出典元:https://tenjinsite.jp/topics/topics/68802
にしてつ花自動車
様々なテーマでカラフルに装飾された車4台で市内幹線道路を巡回します。
2019年はトイストーリーやアンパンマンがテーマに選ばれました。
博多どんたく2020では、いったいどんなテーマが選ばれるのか楽しみです。
電飾をまとった車体はきらびやかで、子供にもたいへん人気があるんですよ。
2日から4日まで市内を回りますので、ぜひ運行スケジュールをチェックしてみてください。
5月3日 本祭
出典:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
開会式
10:00~
港本舞台(中央ふ頭イベントバース)で関係者が一堂に会し「博多どんたく」の開幕を祝います。
出典:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
どんたく隊パレード
13:05~18:30
テープカットとファンファーレのあと、どんたく広場(明治通り)でどんたく隊がパレードを行います。
古典的などんたく隊、通りもん、踊りもんなど、個性あふれる演舞が夕方まで見られます。
どんたく隊:パレード型
14:53~15:30
どんたく広場で様々な団体が、演奏パレードを披露します。
5月4日 本祭
出典:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
どんたく隊パレード
15:00~20:00
どんたく広場(明治通り)でどんたく隊がパレードを行います。
マーチングフェスティバル
16:30~18:30
お祭り本舞台(福岡市役所ふれあい広場)で様々な団体のマーチングバンドが、演奏パレードを披露します。
幼稚園から大学や企業まで、幅広い年齢層の団体のパフォーマンスは、どんたく隊とはまた違った迫力がありますよ。
総おどり
18:50~19:20
飛び入り参加可能なパレードで祭りの最後を締めくくります。
博多どんたくとは?みどころは?
博多どんたくは有名なお祭りなので、名前を聞いたことがある人は多いと思います。
正式名称は「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」と言います。
毎年5月の3日4日の日程で福岡県福岡市で開催され、動員数はなんと200万人以上!
「弘前さくらまつり」「ひろしまフラワーフェスティバル」と並んで国内最大級の動員数を誇ります。
博多どんたくの起源は?
博多どんたくの起源は、正月に福を祝う民俗行事「松ばやし」だとされています。
「文禄4年、小早川隆景が博多の人々から松ばやしの訪問を受けた」と文献に記されていることを考えると、長い歴史があるんですね。
現在の博多どんたくは?
市民の市民による祭りというイメージが強いです。
参加者が全員で祭りを盛り上げていくというのが印象的で、お祭りに行くというより、お祭りに参加するという言い方が正しいように感じます。
福岡市内のいたるところに演舞台があり、福岡全体がお祭り一色に染め上げられます。
その非日常感は一見の価値ありです。
因みに「どんたく」の語源はオランダ語の「zondag(ゾンターク)」であり、意味は日曜日、つまり休日という意味で使われていたようです。
そのうち休日という意味ではなくお祭りの名前として定着していきました。
博多どんたくのみどころは?
・パレード
博多どんたくは、パレードに特色があります。
どんたくの踊りでは、しゃもじを用いるんです。
これは、食事の用意をしていた商家の妻がどんたくの囃子につられて、しゃもじを持ったまま飛び出し、踊りに参加したことが由来となっているそうです。
・総おどり
お祭りの最終日に行われる、飛び入り参加可能なパレードです。
踊り方を知らない人でも見よう見まねでも大丈夫です。
どんたく祭りの醍醐味でもありますので、恥ずかしがらずに身を任せるのが楽しむポイントです。
・露店の多さ
市内の舞踊台の付近には数多くの屋台が出店されています。
市をあげたお祭りなので、セールやフェアをしているお店もあるので、買い物をするだけでも楽しめてしまいます。
博多どんたくの開催場所やアクセスは?
出典:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
開催場所
メインは
・どんたく広場
・明治通り(呉服町交差点-天神間)
になります。
パレードは福岡市内各所で行われています。
アクセス
どんたく広場(明治通り)
・JR「博多駅」から徒歩約15分
・地下鉄「天神駅」から徒歩約5分
・地下鉄「中洲川端駅」から徒歩すぐ
演舞台会場の場所とアクセス
演舞台会場は30以上もあります。
博多区と中央区に会場が集中しているので、初参加の人はどちらかの区にいけば間違いないでしょう。
また、日程と場所、通行規制情報や通行止め情報をしっかりと確認しておくと、当日目当ての演舞を見ることができます。
会場は下を参考にしてください。
中央区
お祭り本舞台 福岡市庁舎前広場中央区天神1-8-1
福岡城演舞台 舞鶴公園西広場 中央区城内1-4
一丁目本舞台(サンセルコ広場)中央区 渡辺通1丁目サンセルコ広場
アクロス福岡演舞台 中央区天神1-1-1
若者”かたらんネ!”広場 天神中央公園内 中央区天神1-1
ふくぎんどんたくステージ 福岡銀行本店中庭 中央区天神2-13-1
西日本新聞イムズ演舞台 中央区天神1-7-11
天神ビブレ演舞台 中央区天神1丁目11-1
天神地下街どんたく演舞台 1番街イベントコーナー 福岡市中央区天神2丁目
大丸パサージュ演舞台 エルガーラパサージュ広場 中央区天神1-4-1
新天町どんたく演舞台 新天町サンドーム 中央区天神2丁目9番
岩田屋三越演舞台 中央区天神2-5-35
天神ソラリア演舞台 ソラリアプラザビル1階イベントスペースゼファ 中央区天神2-2-43
中央区役所演舞台 中央区役所玄関前広場 中央区大名2-5-31
みらいホール演舞台 電気ビル共創館4階 みらいホール 中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館4階 みらいホール
福岡県知事公舎演舞台 敷地前庭 福岡市中央区白金2-14-6
福岡県護国神社境内参集殿 神社境内 中央区六本松1-1-1
NHKどんたく演舞台 中央区六本松1-1-10
博多区
博多駅本舞台 JR博多駅 博多口駅前広場博多区博多駅中央街1番1号
港本舞台(中央埠頭イベントバース) 中央埠頭イベントバース博多区沖浜町
博多川水上本舞台 川端ぜんざい広場から博多川をまたいで中洲3丁目側まで 博多区上川端町10-256
西日本シティ銀行演舞台 博多区博多駅前 3丁目1番1号
「博多町家」ふるさと館演舞台博多区 冷泉町6-10
櫛田神社演舞台 神社境内博多区 上川端町1-41
博多区演舞台 藤田公園 博多区博多駅前2丁目8番24号
キャナルシティ博多演舞台 キャナルシティ博多内噴水ステージ(半屋外)福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 キャナルシティ 博多
早良区
早良区西新演舞台 西新駅北駐輪場 西新駅北駐輪場
野芥どんたく演舞台 ミスターマックスセレクト野芥店敷地内 早良区野芥4-48-37
早良区百道浜演舞台 早良区百道浜ももち1号緑道
東区
博多どんたく港まつり東区演舞台 東区香椎駅前2丁目304街区内
南区
博多どんたく南区演舞台 西鉄大橋駅西口広場 南区大橋1丁目8番
城南区
城南区演舞台 区役所敷地内 城南区鳥飼6丁目1-1
西区
西区演舞台 西区役所駐車場 西区内浜1-4-1
その他
福岡空港どんたく写真展示会場 福岡空港国際線ターミナルビル 4階ロビー 博多区大字青木739
博多どんたくパレードの場所とアクセス
2020年の博多どんたくパレードは例年どおり、博多区網場町「呉服町交差点」~中央区天神「市役所前広場」
博多区網場町「呉服町交差点」
〒812-0035 福岡県福岡市博多区中呉服町1
中央区天神「市役所前広場」
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目8−1
の間で行われると思われます。
また、パレードを快適に見るのにパンフレットは必須です。
案内所にパンフレットがありますので、ぜひご利用ください。
JR博多駅前
アクセス
博多駅(〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1)からすぐ
案内所
・福岡市観光案内所(博多駅)
3〜4日 8:00〜21:00・博多駅特設案内所
3〜4日 10:00〜19:00
駅前通り「どんたくストリート」
アクセス
博多駅(〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1)~中洲川端駅(〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3)の間
明治通り「どんたく広場」
アクセス
天神駅(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目12 中央区天神2)からすぐ
案内所
・福岡市観光案内所(天神)
3日 9:30〜20:00 / 4日 9:30〜19:00・どんたく広場(水上公園前)
3日 10:00〜19:00 / 4日 13:00〜20:00・地下鉄天神駅(東口)特設案内所
3〜4日 10:00〜19:00パルコ前歩道上
3〜4日 10:00〜18:00
博多どんたくの交通規制や通行止め情報
博多どんたくは、パレードや花自動車などの関係からかなり交通規制や通行止めが起きます。
渋滞もひどいです。
交通規制のかかった道路はもちろん、周辺の道路や都市高速は、ほぼ通ることができないほど混雑しています。
特に、明治通り(呉服町から天神)は交通規制と通行止めもかかっているので近づかないようにしましょう。
土地勘がない人やペーパードライバーは運転自体避けた方がよいでしょう。
交通機関もバスやタクシーではだめです。
これらも交通規制と通行止めのあおりを受けるからです。
100%時間通りの動きはできないと考えてください。
もし、予定通りに動きたいのなら、なるべくJRや地下鉄を利用するようにしましょう。
どうしても車での来場を希望する方は、博多駅周辺の駐車はあきらめましょう。
博多駅周辺のどの駐車場も埋まってしまっていると考えた方がいいです。
必ず市外の駐車場を利用し、JRや地下鉄で目的地まで行きましょう。
交通規制について
出典元:http://www.dontaku.fukunet.or.jp/
どんたく広場付近では、呉服町交差点西~天神交差点東で交通規制と通行止めが行われます。
どんたくストリートでは、博多駅前2丁目交差点付近~博多区役所南口交差点で交通規制と通行止めが行われます。
ここで注意していただきたいのは、交通規制と通行止めの時間です。
どんたく広場は午後中、どんたくストリートは午前中に規制がかかります。
具体的な時間は、
どんたく広場
5月3日(祝日)午後1時~午後7時
5月4日(祝日)午後3時~午後8時
どんたくストリート
5月3日(祝日) 午前10時~午前11時30分
5月4日(祝日) 午前10時~午後1時
です。
また、交通量によって時間は前後する可能性がありますが、この時間の間は近づかない方が、スムーズに移動することができます。
博多どんたくの楽しみ方は?
出典元:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
前夜祭から3日間福岡を熱くする博多どんたく。
その場に行くだけでも充分楽しめますが、他にも楽しみ方や楽しむコツがあるので紹介します。
観光桟敷席を利用する
お祭りは楽しいけれど、長時間立って見るのは…という方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
博多どんたくでは、明治通り沿いの水上公園に「観光桟敷席」が用意されています。
ベストスポットから座ってパレードが観覧できるので人気です。
2019年は3月1日からチケットぴあやローソンチケットで前売り券が発売されました。
観光桟敷席でゆっくりと祭を楽しむのもよいのではないでしょうか。
クルーズを楽しむ
海上から博多の夜景を楽しむクルーズや、巡視船「らいざん」の一般公開など、海でのイベントも注目です。
市営渡船を利用した「どんたくナイトクルーズ」と、食事をしながらクルーズを満喫できる「マリエラどんたくるーず」があります。
参加人数に限りがあるので、気になる方は早めに予約するほうがよさそうですよ。
屋台を満喫する
こんばんは~🎶
実は秋祭りに来ています😆
しかも…2日連続😂放生会祭りは…
博多どんたく、山笠と並び博多三大祭りの1つで18日まで開催されてます🙌🏻昨日はご飯お家で食べたんで…
今日は屋台で沢山食べるMISSIONです😎See ya✌️ pic.twitter.com/D7KRL1DPgt
— Naomi助さん拡散隊 (@New_naomi_0514) September 15, 2019
祭といえば屋台!国内最多の動員数を誇る博多どんたくですから、屋台もたくさん出ています。
メニューも豊富で、定番のたこ焼きやチョコバナナ、福岡らしくラーメンやもつ鍋などなど、迷ってしまいますね。
とくに天神中央公園は広くて屋台の出店も多いのでおすすめスポットです。
周辺のおすすめスポットは?
遠くから博多どんたくに足を運んだ方なんかは、せっかくならお祭り以外にも楽しんで帰りたいですよね?
博多どんたくの会場周辺でおすすめのスポットを紹介しますので、参考にしてみてください。
博多弁のかわいい方言で告白を!好き・愛してるを女の子が可愛く!
JR博多シティ
「博多阪急」「アミュプラザ博多」があり、買い物には事欠きません。
レストランも充実しているのが嬉しいです。
博多駅直結なので、たくさん買い物をしてもすぐ電車に乗れる、という利点があります。
天神地下街
私も訪れたことがありますが、とにかく広くて驚きました。
どこまで続くんだ!?ってくらい地下街がつづいていて、いろいろなお店がずらーっと並んでいます。
こちらもたくさん飲食店があるので買い物も食事も休憩も全部できちゃいますよ。
櫛田神社
正門の天井の「干支恵方盤」や樹齢千年をこえる御神木「櫛田の銀杏」、たくさんの実をつける「夫婦銀杏」などが有名です。
博多にわか面を表紙にしたユニークな御朱印帳をお土産にするのもいいかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では
・2020年の博多どんたくの場所と日程について
・演舞台会場の詳しい情報
・渋滞や交通規制はどうやったら避けられるか。
・博多どんたくの見どころや楽しみ方
について書かせていただきました。
どんたくは福岡の誇りなので、ぜひ見に来て、一緒に博多どんたく2020を盛り上げてください!