Pocket

学校の授業中ってどうして眠くなってしまうのでしょうか?
寝てはいけないと分かっていても、
なかなか抑えられないのがつらい所なんですよね。

特にお昼ごはんを食べてお腹いっぱいになっている時の授業は、
本当に睡魔との闘いですよね。



この記事では、
授業中に先生にバレないで寝る方法をまとめてみました。
どうしても眠たくなったら試してみてください!

スポンサーリンク

授業中に先生にバレないように寝る方法

授業中に寝てもバレない席は?

寝てもバレない席とは、確実に後ろの方の席でしょう!
さすがに一番前の席で寝ていたらすぐにバレてしまいますよね。

特に後ろの席の真ん中がおススメです。
なぜかというと授業中に先生が立っている場所って、真ん中が多いですよね。
後ろの端っこの席の方が、隠れられる影がすくないのです。

後は体の大きい子の後ろの席になる事!
そうするとすっぽりかくれられて、全くきづかれません。

ただし、
その分授業の黒板が見にくくなるというデメリットは出てきてしまうんですけどね!

授業中に寝るには型がある

授業中にバレずに寝るには、まず寝相を覚えましょう!
おすすめの型9つを紹介していきます。


出典元:http://onelife-capture.net/

  1. 腕組み型
    真面目に話を聞いている風に腕を組み堂々寝る。
  2. 頬杖型
    肘をつき手で頭を支える。肘が机から落ちないように気を付けよう。
  3.  

  4. アーメン型
    頭の上で指を組み、お祈りしながら寝るスタイル。
  5. ガッツリ型
    自分の腕を枕に机にべったり体重をかけて寝る。前の人に隠れる忍術。
  6. 傘型
    手で目元に影を作る寝方。日差しがまぶしいですアピール。
  7. 自分の世界型
    信じられないくらい首を曲げ、机と顔の間に自分の世界をつくる。
  8. 背もたれ型
    椅子に浅く腰を掛けて、背もたれに体重をかける。二十顎注意。
  9. 腕枕型
    下を向き片腕で頭を支えガード。横からは寝ているのがバレる。
  10. 燃え尽きたぜ、、、型
    ボクシング漫画のラストと思わせる型。おでこが痛い

スポンサーリンク

授業中のバレない寝方


先生にバレなくするには、いろんな事を考えて寝なければいけません。
ただ単に寝るだけだと、すぐに怒られてしまいます。

また女子でも簡単にできる寝方を紹介していきます。

教科書を読んでいると見せかけて寝る

こちらは教科書を机の上に立てて、その後ろで眠る寝方!
もしくは机に対して上に向けて置く。
腕組型、アーメン型、自分の世界型が適しています。

ポイントは教科書を机の真ん中より少し奥の方に置くこと。
この時教科書が逆さになっていないか、
間違っていないかを確認してから目を閉じましょう。

ノートをとっているフリをして寝る

ノートを取っている様にしたいので、シャーペンを握って下さい。
その手をノートの上に置き顔はノートを見る感じで下を向きます。

頬杖型、腕枕型が適しています。
女子にはこのやり方がおすすめです!

ポイントはシャーペンの芯がきちんとでているか。
先生が近づいてきた時にすぐかける準備をしておきましょう。

ひじをついて目を隠して悩んでいる風に寝る

片手の肘を付き手で目元を隠す寝方。
一番自然に寝れるやり方です。
  
傘型が適しています。
  
ポイントは肘を置く位置が安定しているかどうか。
万が一机の端に肘を置いてしまうと、
カックンと机から落ち恥ずかしい思いをしてしまいます。

バレてもいいからガッツリ寝る

怒られるの覚悟でやる寝方。

ガッツリ型、背もたれ型、燃え尽きたぜ、、、型が適用されます。

席によっては上手く前の人に隠れられれば
見つからない可能性も!
  

まぶたに目のシールを貼る

最終奥義は「まぶたに目のシールを貼る」
こんな商品があるのを知っていますか?

このシールを貼ればぐっすり寝ていても
バレないかもしれません!
お茶目な感じのシールです。

ただ席の近くの人には笑われてしまう可能性あり。

別室に行って寝る

本当にぐっすり寝たい人は、個室に逃げ込みましょう!

学校であれば、
「トイレに行ってもいいですか?」

「体調が悪いので保健室に行ってきます。」

ただ嘘をつくのはよくない事です。

スポンサーリンク

授業中に寝る注意点


授業中に寝る場合の注意点を4つ紹介します。

注意点1:ビクッに気をつける

どうしても人間は寝ている時に体がビクッと
反応してしまいます。

これを読んでいる方も、一度はなったことがあるかもしれません。

このビクッとなる現象ですが、実は「ジャーキング」という名前がついています。

入眠時に起こりやすい、筋肉の無意識の痙攣です。



このジャーキングの原因ですが、主にストレスなどが原因だと言われています。

しかし、「授業中の居眠りをストレスなく」というのはちょっと難しいかもしれませんが、

あらかじめジャーキングが起きるかもしれないことを想定して、居眠りをするように注意してください。



肘を付いての寝方ををしている時は、
机から崩れ落ちない様に十分注意して下さい!

注意点2:おならをしない

こちらも無意識にでてしまう、おなら。

特に女子で授業中におならをしていまうと、
かなり恥ずかしいです。

学校生活のあだ名がおなら女と呼ばれる事になってしまうかも。
音がしないおならの仕方を習得しましょう。

注意点3:いびきやよだれに注意

爆睡してしまうと油断をしてしまい、
いびきをかいていませんか?
口も空いてしまい、よだれも垂れていませんか?

家でいびき、よだれが垂れやすい方は気を付けましょう!

いびきのかきやすい人は、口呼吸を意識して下さい。

口元がゆるい人は、マスクをつけて対応するのも有りです。

よだれ対策は、あらかじめタオルやハンカチなどを用意して、万が一よだれを垂らしてしまった時にサッと拭きましょう。

注意点4:成績が落ちないように寝る

一番問題なのはこれ!
『成績が落ちてしまわないか。』

居眠りをして成績が落ちるくらいなら、
あなたは授業中寝てはいけない人です。

出来るだけ予習を完璧にした授業や、この授業は寝ても大丈夫というタイミングを測って居眠りをするというのも、重要な技術です。

もし万が一大事な授業で寝てしまったら、友達にノートを借りて復讐して下さいね!

授業中に女子が寝るのはかわいい?

授業中に女子が寝ている姿は、寝方によって可愛くないです!

足を広げて寝ていたり、
よだれを垂らしてしたり、
半目になっていたら、いくら可愛い子でも幻滅いちゃいますよね。


いつ何時も可愛くいる。
それが女子の心得です。

たとえ授業中に寝る際も、油断してはいけません。

しっかり可愛く授業中に寝て、気になる男子の注目を集めましょう。

それでは女子が授業中に可愛く寝るための、可愛い寝方を紹介します。

  1. うとうとしてカックっとしている姿
    眠たいけど頑張って起きようとしている姿に、
    胸きゅんいちゃいます!

  2. 両手であごを支える寝方
    少しぶりっ子のポーズみたいですが、
    女子らしい寝方ですよね。

  3. 両腕を机に置き顔をスポッっとうずめている寝方
    まったく寝顔が見えないと、どんな
    寝顔をしているのか気になりますよね。
    あえて寝顔を見せないのも有りかも。

スポンサーリンク

まとめ

授業中に居眠りをするのはよくない事ですが、
少しだけ寝たら逆に目がさえて、
起きた後に勉強がはかどるかもしれません!

寝方によって凄く不細工になってしまうかもしれないので
自分に合った寝る方法を見つけて下さい。
先生に怒られない程度にしましょう。

最後まで御覧頂きありがとうございました。

〜関連記事〜
小学校を休む理由でおすすめは?旅行の場合の連絡帳の書き方も!

Pocket