Pocket

クラス替えって、学生には一大イベントですよね!そして、その一大イベントの季節が迫って参りました!

正直クラス替えって、先生が決めているんだから、何か裏があるんじゃないの?なんて考えが出てきますよね。

仲のいい友達やカップルは離されやすいとか、離されないとか…

世の中にはたくさんの説がありますので、何が真実か明らかにしながらお話ししていきますので、楽しんで読んでください。

スポンサーリンク

クラス替えでカップルや仲の良い友達は別々のクラスに離される?


いつも一緒にいる友達と離されたという話も聞けば、ずっと一緒だったという話も聞きます。

実際はどちらのほうが多いのでしょうか?

世間の声を交えながら見ていきましょう。
 

クラス替えでカップルは離されない説

離されていないカップルも存在するのですね!

勝手な偏見で、カップルは100発100中で離されていると思っていました!

先生にバレていなかったパターンでしょうか?

それとも、先生から見ても、同じクラスにしてあげたいくらい、仲が良かったのでしょうか?

先生に問い詰めたいですね~!

クラス替えでカップルは離される説

見事にカップル全員が離れる…これはもう悪意さえも感じますね。苦笑

学校生活で、クラスが離れるということは、日々の大半を別々に過ごすことになりますから、一世一代の大勝負ですよね…

やはり、先生も付き合っていることを認識すると、離すことが多いのでしょうか?

学業の妨げになる!なんて理由で話されることが多いような気がします。

でも、せっかくの学生生活、同じクラスで一緒にイベントを楽しみたいですよね…

スポンサーリンク

クラス替えの決め方や基準


さて、ここからは教師から確認したクラス分けの基準についてお話しましょう。

学校ごとでそれぞれ違いますが、大体、このような基準になっているのは確かですので、参考にしてみて下さい。
 

クラス替えの決め方・基準

クラス替えの基準は、簡単に言うと能力の偏りのないようにすることです。

能力とは、学力、運動神経、リーダーシップ、ムードメーカーなどです。

カップルや仲のいい友達同士、などがクラス替えの基準になることは、最後の最後だと思われます。

よっぽど、学問に支障があるようなカップルや友達は論外ですので、先生に目を付けられないよう関係でいるようにしましょう!

クラス替えの法則

学校によっては違うかと思いますが、まず初めに学力のバランスが取れるように分けます。

次に、運動会や球技大会の際に偏りが出ないように、運動神経や所属部活なども判断の基準になります。

次は、学校によって違うかと思いますが、ピアノが弾ける生徒は割り振られるとの噂もあります。

これも運動神経と同様、合唱祭の時などに、伴奏者がいるのといないので、優劣が出ないようにだそうです。

最後の最後に交友関係も判断の基準になるそうです。

ですがこの場合、仲がいいから分ける、付き合っているから分ける、などの単純な理由で決まることはなく、同じクラスだとデメリットがある場合のみ、参考にするようです。

クラス替えで同じクラスになる方法


初めに言っておきますが、確実ではなりません!

ですが、少しでも効果があるのであれば試したい!!なんて方は、ぜひ参考にしてみてください!

実際にこれで、同じクラスになれた方もいるそうですよ!

普段カップル(仲が良い)とバレないようにする

これは、確かに効果がありそうですね~!

カップルであるから離れさせられるのであれば、カップルであることをバレないようにしておけば!という考えから出た方法で
す。

でも、せっかくお付き合いしているのに、付き合っていないふりをするのも、少し寂しい気もしませんか?

しかも、カップルじゃないふりをしていても、学力で判断される際に離れる可能性もありますので、これは五分五分の確立ですね。

長年の付き合いのカップルには難しい方法ではありますが、クラス替えの数か月前などに交際が始まったカップルは、実践してみるのもおすすめです。
 

先生に頼む・相談する

これも効果があると思います。

クラス替えの会議の際、元担任からの意見が結構参考にされるようですので、むやみに頼むのではなく、クラスを一緒にしてあげたいと思わせる理由を伝えるのがおすすめです。

例えば、進路が一緒だから、一緒に勉強していきたい!だとか、喧嘩したときに唯一味方してくれた信用できる友達だ!とか…

先生の心を動かす理由があるのであれば、それは惜しむことなく、担任に伝えるべきでしょう!

多少参考にされる程度化もしれませんが、伝えることで何かが変わるのであれば、変えたいですものね!

こちらの本は先生の内緒話や裏話を紹介している書籍です。

クラス替えの仕方も書いてあって、思わず「え?そんな決め方なの?」とうなってしまいます。

おまじないする

効果絶大なおまじないの一つを紹介しますので、ぜひ、挑戦してみてください。

1.新品のノートの1番後ろのページを切り取ります。

2.クラスの数だけ丸を書きます。(丸を書く際、始まりと終わりに隙間が空かないように注意してください。)

3.直感で1つ丸を選び、その中に、好きな人と自分の名前をローマ字で記入してください。

4.この紙を折りたたみ、クラス替えの発表までずっと持ち歩いてください。

※心臓に近いところで持っていると効果抜群だそうですので、胸ポケットに入れておくのがおすすめです!

本当にこれで好きな人と一緒のクラスになれるの?なんて、信じられない方も多くいるでしょう。

ですが、どうせクラスが離れる可能性があるのであれば、おまじないをやってもみてはいかがでしょうか?

紙をポケットに入れておくだけですので、お遊び気分で、ぜひやってみてください。

こちらにおすすめの本を紹介しておきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

確率を計算する

これは、自分を励ますためにやってみるのもいいかもしれませんね!

計算してみると確率が高くて心の支えになるかも!?

ちなみに、好きな人や付き合っている相手と同じクラスになる確率の出し方は単純で、3クラスであれば1/3で4クラスであれば1/4です。

1/3は33%で、1/4は25%です。

あ、あれ?案外確率低いかも…?

でも、この確率で同じクラスになれたら逆に運命感じてしまいますよね!

スポンサーリンク

クラス替えあるある


ネットや周りの話を参考に、あるあるを出してみましたが、自分にも当てはまってしまい、くすくすと笑ってしまいました。

読むと共感出来て、楽しい気持ちになりますので、少し息抜き程度に読んでみてください。

どっちでもいい人が3年間同じクラス

これ共感できる方は多いのではないでしょうか?

普段は意識していないけど、卒業前とかに、3年間一緒だった人って誰だろ~って考えたら、意外な人が出てきたりしますよね。

あんまり話したことないのに、なんでずっと一緒なんだ?もはや、そんなに話していないからこそ、同じクラスなのか?なんて、いろいろな憶測が飛び交う問題ですね!

仲の良いグループが全員バラバラになる

これは先ほど話したように、仲良しすぎて、授業中に話してしまったりしていたら、離れる確率が上がりますので、これに当てはまる方は少し先生に目を付けられていたのではないでしょうか?

同じ部活同士で仲良くしている場合も、運動能力からみて、離される確率が上がりますので、仲のいいグループが離れ離れになってしまうのは、必然なのかもしれませんね。

そもそもカップルは別のクラスの方が良いという話

同じクラスだと、ほかの女の子や男の子と仲良くしてるのを見たりするのが喧嘩の原因になったりするのをよく聞いたりします。

また、クラスは一緒なのに、修学旅行の班が離れてしまって、寂しい思いをした…なんて話もあったり。

皆さん、同じクラスだからと言って、うれしいことばかりではありません。

放課後は一緒に帰れるんだし、同じクラスにこだわらなくてもいいや~なんて考え方も、ありなのかもしれませんね~!

最悪だと思っていたが、1年後には最高になっている

これはあるあるですね~!!

最初は仲のいい友達が一切おらず、「終わった…」と思っていたクラスが、案外みんな仲良くなって、1年後には「クラス替えしたくない~!」なんて言ってるんですよね~!

案外イベントなどを一緒にこなしていると、クラスの絆って強くなっていくんですよね!

最初は少し不安かもしれませんが、きっと半年後には友達もできているので、気を落とさずに、期待してみましょう!

クラス替え直後は仲の良い友達がいるクラスまで遊びにいく

これもあるある過ぎて、テンションが上がってしまいました~笑

お昼ご飯の時や昼休みだけでなく、10分休みでさえも遊びに行ってる人は、結構いましたよね!

もはや、自分のクラスに友達はいないけど、友達のクラスに友達はできた!なんて方もいるのではないでしょうか?

それはそれで楽しいし、悪くないことですが、せっかくの新しいクラス、馴染む努力をしたいものですよね…;



〜関連記事〜
体育祭で告白はアリ?ベストなタイミングやおすすめのセリフは?

卒業式で泣く方法やタイミングを解説。女子が泣く理由や心理も!

まとめ

クラス替えで彼氏や仲のいい友達は離されるのかどうか…いかがでしたでしょうか?

実際にクラス替えの判断にされるのかどうかで言うと、そこまで重要視はされていないようですが、仲が良すぎると離される覚悟をしておくべきかもしれませんね…

担任の先生に話すことで、参考にされることはあるようですので、軽く、さらっと話してみてもいいかもしれませんね!

Pocket