関東にお住まいの方に、そばのチェーン店と言えば?と訊いたら、富士そばと答える方がいちばん多いのではないでしょうか。
そんな、誰もが知っているおなじみの富士そばですが、関東以外ではそれほど有名じゃないって知ってましたか?
関西在住の私は、東京でその看板を見るまで富士そばを知りませんでした。
なので、あちこちに同じ店舗があることに驚いたものです。
そして、実際入って食べてみてさらに驚きました。
こんなに安くて美味しいおそば屋さんがなぜ関西にはないんだろう!?と。
でも、本当に一軒もないのでしょうか?
富士そばの店舗は関西にあるのかないのか、出店しない理由、関西で富士そばを食べる方法など調べてみました。
富士そばファンの方も、富士そばって何?という方にも参考にしてもらえたら嬉しいです。
Contents
富士そばとはどんなお店?
出典元:wikipedia
富士そばをひとことで言うと、東京を中心に関東にたくさんの店舗を展開している、早くて安くて美味しい立ち食いそばチェーン店です。
正式名称は「名代 富士そば」といい、創業は1972年ですから、もう50年近い歴史があるんですね。
店舗数は130以上にものぼる立ち食いそばチェーン店ではありますが、現在はほとんどの店舗で椅子席が設けられています。
幅広い層の人たちが利用しやすいですね。
富士そばの特徴は?
①生そばへのこだわり
富士そばには様々な特徴がありますが、ゆでたての「生そば」にこだわっている点は見逃せません。
立ち食いそばチェーンでは生そばの先駆けなんです。
さらに、最近では押し出し製麺機で作った「乱切りそば」を食べられる店舗も増えてきました。
②そばだけじゃない!
おいらの仕事の関係者み〜んな鬱々してて、引っ張られそうだよ〜😂
でも、そりゃそうだよね、先が見えないんだもん🤪
けどでも、おいらはそうは行かないのさっ🥳そうは行かないぞ、ばいきんまん‼️
かきアゲアゲそばと、カレーライスのセットで、元気百倍❣️@いつもの富士そば pic.twitter.com/1kfzyi3djt
— 星 飛雄児 (@hugecorporation) April 1, 2020
SNSで富士そばを検索すると、必ず出てくるのが「カレーライス」です。
おそばとカレーライスのセットを食べている方がたくさんいて、人気なのがよくわかります。
たしかに、おいしそう!
カレーの他にカツ丼も大人気なんですよ。
③BGMは演歌に限る!
ユニークな特徴として店内では演歌しか流れない、というものがあります。
創業者の丹道夫氏が演歌に励まされてきたことから、こういったこだわりが生まれました。
丹道夫氏は「丹まさと」という名前で作詞家デビューもなさってるんですよ。
富士そばのBGMが気になる方はこちらをチェック。
名曲揃いですよ!
富士そばは大阪や関西にはないの?
さて、気になるのは富士そばは大阪や関西にあるのかどうかということです。
安くて早くて美味しい富士そば、大阪や関西でも食べたいですよね。
ということで、富士そば本社に電話で問い合わせてみました!
以前から一度もない?閉店情報は?
富士そばは以前から一度も大阪や関西に出店したことがないのでしょうか?
調べたところ、これまで富士そばが関西圏に出店したことはないようです。
ですので、大阪や関西で店舗が閉店した、ということもありません。
今後出店する予定は?
公式サイトを見る限り、大阪や関西へ富士そばが出店するような情報はありませんが、念のため本社に電話をして問い合わせてみました。
その結果、残念ながら今のところ大阪や関西地方への出店予定はないようです。
中部地方も含めて訊いてみましたが、そちらへの出店も未定ということでした。
担当者様、お忙しい中ありがとうございました。
関東以外に富士そばはある?
関東を中心に展開している富士そばですが、実は海外でも食べられるんですよ!
台湾、フィリピン、シンガポールに店舗があります。
海外でも富士そばは親しまれてるんですね。
富士そばは大阪や関西になぜないの?
では、なぜ富士そばは大阪や関西にないのでしょう?
関西で生まれ育った私は、きっとお出汁の違いだ!と思っていました。
関東ではそばの出汁は色が濃くて、関西のお出汁は薄い色をしていますよね。
薄い色のお出汁に馴染んだ関西人にはなかなか受け入れられないのかも?と考えたのです。
なので、今後の出店について問い合わせた際、大阪や関西に出店しないのはお出汁の違いですかと訊ねてみましたが、それが理由ではないようでした。
さらに詳しく調べてみたら
こちらのインタビューのなかで、富士そばの創業者であり、富士そばを展開するダイタンフード株式会社会長、丹 道夫氏は「この仕事は東京、埼玉、千葉、神奈川、このエリアしか通用しない」とおっしゃっています。
そばは単価が安く、たくさん売れないと利益が出ないので、多くのお客さんが見込める場所に出店しなければならないんですね。
でも、大阪や関西にもそういう場所はあるんじゃないか?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
私もそう思いました。
けれど、つづけてインタビューを見ていると、出店に適した場所を地道に探し、狙った場所が空いてなければ空くまで待つ、という出店の手法がわかってきます。
ときには会長自ら歩いて場所を探したり、そこでの人通りを調べたりしてきたというから驚きです。
富士そばが東京を中心に関東に根付いているのは、出店場所を慎重に選んでとことん調査するためだったんですね。
とはいえ、丹氏は別のインタビューで「国内の出店余地は永久にある」ということをおっしゃっていますので、関西進出の可能性がゼロとは言えないと思います。
海外にも出店していますし、いずれ大阪や関西でも富士そばが食べられるといいですね。
関西人に富士そばは合わない?関西人が好きなそばとは?
関西人に富士そばは合わないのでしょうか?
生まれも育ちも関西の私が好きなので、合わないということはないと思いますが、他の人の意見も調べてみました。
関西人も富士そばが好き
関西と関東では出汁の濃さが違うので、関西人は富士そばが苦手だと思われがちですが、調べてみると関西にも来てほしいという意見がたくさんありました。
東京遠征するとだいたいそば食べるやつ
富士そば関西にもきて! pic.twitter.com/ANy6YOh9l4— あんころもち。 (@ankoromochiw) November 2, 2019
おのぼりさんなのでお昼は富士そば、夜は福しんでした。大阪にないチェーン店へのあこがれ。 pic.twitter.com/xoxwtrbOMl
— UC (@watertowerUC) October 19, 2019
富士そばを食べることが東京へ行ったときの楽しみのひとつになっている方もたくさんいました。
何を隠そう私もそのうちのひとりです!
関西で有名なそばチェーンといえば?
関西にも有名でおいしい立ち食いそばのチェーン店があります。
「都そば」です。
関西ではよく見かけますよね。
お出汁は色の薄い関西風で、安くて美味しい庶民の味方の都そば。
関西人がほっとするお味です。
そんな都そばは東京の帝国劇場の地下にも出店されていますが、そちらでは「関西風つゆ」か「関東風つゆ」を選べると知って驚きました。
ぜひ食べ比べしてみたいものです。
新大阪駅構内にある「浪花そば」も人気があります。
場所柄、関西以外からやってきた人が初めて味わう関西グルメが浪花そば、ということも結構ありそうですよね。
富士そばに似た店で大阪で食べられるのは?
早くて安くて美味しいが魅力の富士そば。
関西にも早くて安くて美味しい立ち食いそばチェーンはあります。
「関西で有名なそばチェーンといえば?」で紹介した「都そば」などです。
でも、関東風ではないんですよね。
なので、関西で食べられる関東風そばを調べてみました。
やぶそば 神戸阪急店
関西で食べられる関東風そばは?と考えたとき、まっさきに「やぶそば 神戸阪急店」が浮かびました。
お値段は少々張りますが、味は間違いありませんし、店の雰囲気もとても素敵なんですよ。
とくに私のおすすめは天ぷらそばです。
潮屋 梅田店
こちらはお出汁は関西風なのですが、なんと大阪や関西では珍しい「コロッケそば」が食べられます。
しかも、一部ではコロッケそばのルーツとも言われているんですよ。
そして、お出汁が一般的な関西風のものより濃いめの味付けなのもオススメの理由だったりします。
コロッケには濃いめのお出汁が合うんですね。
富士そばはネット通販できる?
富士そばは残念ながら通販をしていません。
でも、2019年11月に「ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば」というカップ麺が数量限定で発売されました。
現在は入手困難になっていますが、評判がよかったので、私は食べてみたいなーと思います。
↓こちらのアマゾンや楽天などでは、売り切れていることが多いようですが、時々入手可能なこともあるようなので、もしチェックして在庫があった場合は即ゲットしてくださいね!
購入者さんのレビューを見ると、
「売り切れになっていて悲しい」
「コンビニから消えた」
などと書かれていますが、2020年4月7日時点では在庫があるショップも確認できました!
まとめ
富士そばは大阪や関西に店舗はないのか、出店の予定はあるのかどうか、調べていくうちに富士そばの魅力がどんどんわかってきました。
皆さんはいかがだったでしょうか。
私はますます富士そばが好きになりました。
関西では食べる機会がありませんが、東京や関東地方へ出かけた際にはしっかり味わいたいです。