Pocket

体育祭と言えば、リレーや借りもの競走などの競技も楽しいですが

体育祭の花と言えばやはり「応援合戦」でしょう。

クラス、または同じ色の組が一致団結するその姿は

誰が見ても美しいものです。

一生懸命応援合戦している本人たちにとっては

尊い思い出になるんですよね。

私も〇十年前の応援合戦というよりはその準備や練習したときのことが

思い出されます。

今回は、応援合戦にかかせない掛け声についての内容です。

かっこいい掛け声から面白いネタ、流行のものまで紹介していきます。

掛け声のネタに困っている団長さん、お見逃しなく!

スポンサーリンク

体育祭の応援合戦を掛け声で盛り上げるための心得

体育祭の応援合戦を掛け声で盛り上げるための心得

まず、体育祭の応援合戦を掛け声で盛り上げるための心得から。

この心得がないと盛り上がりに欠けますよ。

心得1:団結心

応援合戦に欠かせないのは「団結心」です。

もちろん、あの人が気に入らない、この後輩がむかつくなんてことも

あるでしょう。

でも「勝利」という一つの目標に向かう仲間たちですから、

体育祭のときだけはその目標に向かって心をひとつにしたいものです。

この心構えがないと掛け声も合わないというハプニングも起こりかねません。

心得2:大声

応援団長やその周りの幹部たちももちろんのこと、

その他大勢だから、小さい声でも大丈夫って思ってませんか?

全員の声が合わさってこそ、大きな声になるんですよね。

団結心と共に、一人一人が大声を出すよう努力することが

ポイントです。

心得3:目立つ

応援合戦で勝つには目立つと有利です。

インパクトがあるからですね。

それには掛け声も面白いものやかっこいいもの、

何か特徴があるものが良いでしょうし

衣装もしかり。

パフォーマンスも人の目を惹くようなものがあると

言うことなしですね。

心得4:楽しむ

もう一つどうしても加えたかったのがコレ。

1年に一回の体育祭です。

どうせなら楽しみましょうよ。

準備したり練習したりする時間も大変なことも多いでしょうけれど

特に団長さんや中心になる団員たちが楽しんでいれば

他の人たちも楽しめること間違いなしです。

それが良い思い出に残りますよ。

応援合戦の掛け声でかっこいいネタや言葉は?

応援合戦の掛け声でかっこいいネタや言葉は?

では、具体的に応援合戦の掛け声でかっこいいものを紹介していきましょう。

掛け声は基本的にコール&レスポンスにすると

体系的に見えますし、団結力を表現するにピッタリです。

またかっこよさも表せます。

英語を使う

日本語での掛け声は良く聞くけれど、英語を使うと

一味ちがって、「かっこよさ」が引き立ちます。

団長:We can

全員:do it!

団長:We can

全員:win!!

 

また、こちらも良く使いますよ。

ゴーゴーレッツゴー レッツゴー 青組!

これも言って見れば英語ですよね。

円陣を組む

掛け声は日本語でも、応援団が円陣を組んでいる姿は

これまたかっこよく見えるんですよね。

円陣を組んだら、

勝つぞーー

おーーーーー!

くらいの短い掛け声でも大丈夫。

シンプルにするほうがかえってかっこいいかもしれません。

レスポンスを統一

コール&レスポンス。

団長が一言叫べば、全員で答えるという形ですが、

この答える方の言葉をシンプルにかっこよく統一すると

全体がかっこよく見えます。

私が気に入ったのは「イエッサー!」を使ったものです。

(例)

団長:やる気はあるかー!

全員:イエッサー!

団長:勝つ気はあるかー!

全員:イエッサー!

 

というようなものです。

レスポンスを同じにすることで、答える方も覚えやすいですし、

リズムに乗ってテンポよくできるのでかっこよくきまるはずです。

スポンサーリンク

応援合戦の掛け声で面白いネタや言葉は?

応援合戦の掛け声で面白いネタや言葉は?

観衆の目をひきつけるには、面白い掛け声があるといいですね。

こんなアイディアはいかがでしょうか?

ミスタードーナッツ

三スタードーナッツの広告を利用します。

団長:いいことあるぞー!

全員:ミスタードーナッツ!

普通、「オー!」という答えが予想されますが

ここでミスタードーナッツとくるとうけますね。

そだねー

平昌冬季オリンピックで一躍流行語になった「そだねー」です。

団長:行くぞー!

全員:そだねー!

団長:勝つぞー!

全員:そだねー!

ちょっとがくっときそうですが、

そういう面でウケを狙うこともできそうですよ。

 

いいとも

長年にわたって親しまれてきた言葉でもありますね。

応援合戦でも何度も使われてきたことでしょう。

団長:勝ってもいいかなー!

全員:いいともー!

定番と言えば定番ですが、おもしろい動作を考えるなどすると

引き立ちますよ。

応援合戦の掛け声で流行りネタは?

応援合戦の掛け声で流行りネタは?

応援合戦の掛け声にはいつの時代にでも親しまれている

流行ネタもあります。

色をテーマにする

応援合戦の掛け声の流行ネタ、そして定番ともいえるのが色にまつわる掛け声です。

赤組だったら

団長:りんごの色はーー?

全員:あかー!

団長:東京タワーの色はー?

全員:あかー!

団長:今年の優勝はー?

全員:あかー!

といった具合に赤なら赤のテーマに沿ってコールを考えて見ると

よいですよね。

もちろん、青や白組などの場合はその色に合ったものを

考えてみましょう。

これは小学校、中学校、高校など年齢を問わずどの世代にも

活用できる掛け声です。

3・3・7拍子

古くから3・3・7拍子というのは応援合戦には欠かせないもののようです。

3・3・7チャンチャンチャンコールとも言われていますよ。

「337びょーし!そーれ!」

で拍手で337拍子をするのも良いですし、

掛け声を決めて、337拍子のリズムに合わせて

叫ぶのも良いですね。

この時に扇子を持ってると雰囲気でますよ。

 

小学校の応援合戦ですが、よくできてるなと思います。

小学生でも十分にできますので、中学や高校でも

アレンジしてさらにかっこよく、さらに面白くできるのではないかと思います。

スポンサーリンク

応援合戦を盛り上げるアイテム

応援合戦を盛り上げるにはちょっとした小道具も役に立ちます。

3つのアイテムを紹介していきますよ。

ポンポン

応援の花と言えばチアリーダー、

チアリーダーの必需品と言えばこのポンポンです。

色とりどり、しかも金銀のキラキラもあって

カラフルですし、とにかく目を惹きます。

ここで紹介したものだけでなく、大きいもの小さいもの

いろいろあるので、好みに合うものを探して見るのも良いでしょう。

扇子

応援団の衣装が学生服(学ラン)だったり、

袴をはいてたりすれば、扇子があると決まります。

日の丸の扇子もかっこいいですし、

組の色に合わせてみんなでそろえても良いでしょう。

ハッピ

衣装に困ったら、ロングハッピはどうでしょうか。

体操服の上から羽織るだけなので着替えもラクラクですし

ちょっとラメが入ってると目立ちますよ。

みんなでそろえるとかっこいい~という印象になります。

まとめ

応援合戦に向けて、掛け声についてお話してきました。

かっこよくきめるか、面白さで目立つか、

それとも定番の掛け声で最高に盛り上げるか。

団長さんのセンスにかかってますよ!

思い出に残る体育祭にしてくださいね。

Pocket