Pocket

夜行バスはよく昔使わせて頂きました。
始めて使ったのは高校生の時!

卒業旅行でディズニーランドに行くことになり
友達6人とツアーバスに乗って利用しました♪

楽しかった思い出です^^

高校生だけでもバスに乗れる方法があります!
1人だけの場合でも乗れるのでしょうか?
不安になりますよね。

詳しく解説していきます。

夜行バスで旅行に行こうとしている学生、親御さん必見です!

スポンサーリンク

夜行バスで高校生は補導される?


高校生が夜中に歩き回っていたら、補導される可能性がありますよね。
ましてや保護者がいなくて夜行バスにのれるの!?
と疑問に思っている方も多いと思います。

夜行バスも夜中に出発するので、親御さん達は心配になると思うのですが
結論から言うと、問題ないです!

国土交通省は、ツアーバスの安全対策強化を図るために
「新高速乗合バス」という制度を2013年8月からスタートさせました。
高校生だけバスに乗る事自体は、この制度のおかげで乗車できるようになりました。

センター試験の服装で注意点は?現役は制服か私服どっちがおすすめ?

法律的にはOK?


法律的上、高校生だけでも夜行バスに乗る事は可能です。

夜行バスについては、
保護者の「同意」があれば乗車することは可能ですが、
一部の深夜バスの中には「同意書」が必要になる場合があります。

バス会社によってルールが違ったりするので、
細かい詳細などは親子できちんと確認してから
予約をするようにして下さい。

必要かどうかわからない場合は念の為、準備しておきましょう。
持っておくと何かと安心です。

保護者の同意は必要?


未成年が夜中に出かけるのは、
必ず親の同意がないといけません。

また観光目的のバスツアーや、
バスにセットプランが付随しているものに関しては、
必ず保護者の「同意書」が必要になります!
バス会社によっていらない場合もあります。

もし卒業旅行や1人で旅行に行きたいと言っている
学生のお子様がいましたら、
親としては心配だと思いますが許してあげて下さい!

私も初めは反対されましたが、許してもらった時に
「何かあったら自分で対応しないといけない」
と考え方が変わりました。

なので大人への階段を上らせる為にも、
同意してあげるのもいいとおもいますよ!

スポンサーリンク

夜行バスを高校生が利用する場合の注意点は?

夜行バスを未成年の学生が利用するにあたって
いくつか注意点があります。

こちらは親が子供に内容をきちんと説明しましょう。

一人だけの場合

・貴重品の管理はしっかりと
深夜バスなどは高速で何回かトイレ休憩があります。
その際は、貴重品は肌身離さず持っておくように注意しましょう。
うっかり財布を盗まれてしまってせっかくの旅行が台無しにならないよう
伝えてあげましょう。

こういう服の下に入れられるようなポーチがあると、安心して眠れます。
ゆくゆくは海外旅行などにも使えるので、1つ持っておくといいですよ。

・時間は必ず守ること
ツアーバスや深夜バスは学校行事のバスとは違います。
基本的に時間通りに運行発着をしているので、
乗車時間やトイレ休憩など乗客が乗っていなくても出発してしまう事もあります。
分からない事があれば乗務員さんに聞いて
一人で慌てずに行動しましょう。

・スマホやゲームなど消灯後は使用しない
1人でバスに乗ると話相手もいないので、スマホやゲームなどをしがちになります。
電気がついている時ならいいのですが、消灯後は他のお客様もいるので
使用を控えましょう。
これが原因でトラブルになる事もあります。

・降りる際に忘れ物はないか確認する
目的地についてから慌てて降りるのはやめましょう。
10分ほど前から身の回りの物を片付け忘れ物がない様にして下さい。
ゴミなどもバスの中に放置せず、自分で処分するのがマナーです。

女子だけの場合

女子だけの場合、隣の席が知らない男性だと少し怖いですよね。

そんな時は『女性専用のバス』『女性専用シートのあるバス』
を利用するのも一つの手です。
乗客は乗務員を除いて全員女性です。

どんなに混んでいても乗客全員が女性だと安心ですよね。

バスを予約する際に女性専用のバスのみで表示することもできるので
心配の方は利用するといいでしょう。



もし女性専用のバスが空いていない場合は、
3列シートタイプで座席が独立しているバスや
カーテンなどで仕切りが出来るバスの方が良いでしょう。

席の指定ができる所もあるので、
乗務員さんが近い前方の席を予約した方が安心です。

スポンサーリンク

夜行バスを高校生だけで利用するのは危ない?

夜行バスはいろんな人達が利用しています。
そんな中で痴漢やスリなどの犯罪も起こっています。

高校生だけで利用するのは心配ですよね。

しかし普段生活している中で電車に乗る事があると思うのですが、
危険のレベルはさほどかわりません。

むしろ夜行バスのほうが、出発してから到着するまで犯人は逃げ場が全くないですし
乗務員も常に起きている状況なので安全といえます。

危ないのはバス乗り場や、バス乗り場までいく道中です。
親御さんは自分のお子さんがバスにちゃんと乗ったのか、
ギリギリまで送り迎えをしたほうがいいと思います。

また心配であれば乗務員さんにご自身の連絡先などを渡しておき、
何かあれば連絡がすぐ取れると安心しますよね。

保護者の同意書について


ツアー会社の運営規約では「15歳未満は保護者同伴必要」という場合が多い為、
中学生だけでは利用ができません。

15歳以上の高校生の場合はどうなのでしょうか?

バス会社にもよりますが、親御さんが『同意』をしているのであれば
同意書が不要の場合もあります。
親の同意は必ず必要ということです。

ただツアーでどこかに観光しに行く場合は同意書が必要になるケースが多いです

気になるツアーがあった場合は、事前にツアー会社に確認を取りましょう。

同意書はツアー事業所がWEB上で用意しているものや、
自分で用意した書面に保護者が記入捺印したものを提出します。

同意書が必要でなくても1枚持っておくのが良いでしょう。
夜中バスをまっている時に警官に話かけられた時など
同意書を見せれば補導などされる事はないです。

夜行バスはWEBで簡単に予約できる!


現在夜行バスはWEBから簡単に予約ができるようになりました。

しかもバスはかなり値段が安いです!
今まで利用した事の無い方でも簡単に予約する事ができますよ!
気になった方は目を通してみて下さい♪

バスブックマークでの予約方法

まずこちらがバスブックマークの予約サイトです。
バスブックマーク

↓予約方法はこちらの記事に、より詳しくわかりやすく書いてありましたので、参考にしてください↓
https://kenny123.com/busbookmark-yoyaku/

ざっと説明するとこんな感じです。

  1. 出発地と目的地を入力します。
  2. 乗車日、時間帯を選び検索して下さい。
  3. もっと絞り込みたい場合は、シートタイプ
  4.   

  5. 設備、サービスにチェックを入れ再度検索をしましょう。
  6. 気になったプランがあれば詳細をおして、詳しい内容を確認します。
  7. 予約ボタンを押し、乗降者地、乗車人数、自分の情報、お支払い方法の入力
  8. 最後に間違っていないか確認をし、予約は完了です。

こちらのサイトは未成年が予約する場合、同意書は不要です。

季節や平日、祝日でバスの値段は変わってきます。
座席の数も限りがあるので、前もって予約をするのをおすすめします!

まとめ

高校生でも親の同意があれば夜行バスには乗れるので、
お友達との思い出作りに少し遠いい所にお出かけしてみてはどうでしょうか。

夜行バスも1度乗ってしまえば全然怖くないですよ♪

でもマナーは守ってバスには乗って下さいね!
御覧頂き誠にありがとうございました。



夏祭りの服装で高校生におすすめは?男女にウケがいいコーデを紹介!

夏休み(2019)はいつからいつまで?小学/中学/高校/大学を比較!

Pocket