Pocket

皆さん佐賀弁って聞いたことありますか?

九州の中でもあまり話題にならない佐賀ですが、数年に一度映画の舞台になったり、有名人が出てくることがあります。

最近は佐賀弁を話すYoutuberが人気になっていますよね。

佐賀弁って分かりづらいけど、かわいいんです!

 

今回は佐賀弁を以下のテーマに分けてサクッとご紹介します。

かわいいもの、面白いもの、告白の例文などを一覧で載せています。

気に入ったものがあればぜひ使ってみてくださいね!

 

  • 佐賀弁の語尾やイントネーションの特徴
  • かわいい・面白い佐賀弁一覧
  • 佐賀弁で告白例文
  • 佐賀弁と博多弁の違いや佐賀弁の有名人

スポンサーリンク

佐賀の方言の特徴は?

 

佐賀の方言の特徴は?

まずは佐賀弁の特徴を簡単に見てみましょう。

語尾やイントネーション、どんな感じか想像つきますか?

 

語尾の特徴

佐賀弁の語尾は「~たい」「~ばい」を多用します。

隣県である福岡の博多弁や筑後弁に近いですね。

博多弁のかわいい方言で告白を!好き・愛してるを女の子が可愛く!

 

どちらも「~だよ」という意味で使います。

例文で練習してみましょう。

 

「明日は朝早かけんはよ寝らやんたい」

(意味:明日は朝早いから早く寝ないとね)

 

「あんたの姉ちゃん昨日ゆめタウンにおったばい」

(意味:あんたの姉ちゃんが昨日ゆめタウンにいたよ)

 

また、佐賀独特の語尾といえば「~ばんた」でしょうか。

「たい」や「ばい」と同じように「~だよ」という意味で使われます。

 

イントネーションの特徴

佐賀弁はあまりイントネーションがなく、矢印で書くと→→→→→という感じ。

語尾までフラットでタタタターっと話すし、単語が佐賀独特の言い方になっていたりするので難しく感じる人も多いようです。

 

かわいい佐賀弁一覧!

それでは、そんな独特の佐賀弁の中でもまずかわいいものを一覧でご紹介しますね。
こちらも例文付きですので、お好みのものがあれば使ってみてください。

 

やーらしか

意味:可愛らしい

「いやらしい」ではないですよ。他県の人にはびっくりされそうな佐賀弁です。

「あら~やーらしか顔しとるね」

(あら~可愛い顔してるね)

 

いっちょん

意味:全然

人のあだ名のような可愛い語感ですが、割と強めの否定で使われます。

「あの先生何ち言いよるかいっちょん分からんけん好かーん」

(あの先生何て言ってるか全然分からないから嫌い)

 

ゆつらーっと

意味:ゆっくりと

優しくて丸っこい感じがしてかわいいですよね。

個人的に好きな言葉です。

 

「せっかくやけんゆつらーっとしていきんしゃい」

(せっかくだからゆっくりしていきなさい)

スポンサーリンク

面白い佐賀弁一覧!

面白い佐賀弁一覧!

続いて他県の人が聞いたら「!?」となるような佐賀弁を一覧でご紹介しましょう。

 

あらか

意味:ヤバイ

意味を聞くと普通ですが何が荒いんだ?となりますよね。

「わー!あらか!あらか!」

(わー!ヤバイ!ヤバイ!)

そいぎんた

意味:それじゃあ/じゃあまたね

ギンタ…?銀太…?普通に考えだすと意味が全く分からないですよね。

別れの挨拶や電話を切る時などに使います。

文中で使うこともあります。

「そいぎんた、この後どがんしゅー?」

(それじゃあ、この後どうする?)

えすか

意味:怖い

こちらも知らないとSか…?となりそうですが、オバケやお母さんや夜道など怖い時に使います。

「昨日帰りの遅なって真っ暗やったけんがばえすかった!」

(昨日帰りが遅くなって真っ暗だったからとても怖かった!)

 

佐賀弁の告白の例文!好きってなんて言う?

佐賀弁の告白の例文!好きってなんて言う?

佐賀弁で告白する時はどんな風に気持ちを伝えるのでしょうか?

例文をいくつかご紹介しますね。

 

・「前からかっこよかねーっち思いよったけん付き合ってくれん?」

(前からかっこいいと思ってたから付き合ってくれませんか?)

 

・「あんたのことす(好)いとっけん」

(あなたのことが好きだよ)

 

・「いっちゃんす(好)いとーに決まっとるやん」

(一番好きに決まってるじゃない)

 

・「ずうっと好いとったさね」

(ずっと好きだったんだよね)

 

文字にするとちょっとゴチャゴチャしてますが、言葉にすると温かみがあって良いと思いませんか?

「好き」は「すいとー」です。

 

個人的には「ずうっと好いとったさね」がかわいいし良いなと思います。

語尾の「~さね」「~なんだよね」の意味です。

佐賀弁の柔らかさと告白という甘酸っぱい気持ちがマッチしてキュンとしてしまいます。

次に告白するときはこちらの一覧から使ってみてはいかがですか?

スポンサーリンク

佐賀弁と博多弁の違い

佐賀と福岡は隣同士なので語尾など似ているところも多いです。

ですが、もちろん違いもあります。

 

例えば、有名な佐賀弁「がばい」は「とっても」という意味ですが福岡では使いません。

博多弁だと「ちかっぱ」、筑後弁だと「ぎゃん」になります。

 

「頑張ってねー!」をそれぞれの方言でいうと

佐賀弁:頑張りんさいねー!

博多弁:頑張りーねー!

似ているようで少しずつ違う、それが佐賀弁と博多弁です。

 

佐賀弁の有名人といえば?

佐賀弁の有名人といえば佐賀弁を全国区にした島田洋七さんですね。

彼の自伝「佐賀のがばいばあちゃん」は大ヒットし、映画や舞台にもなりました。

 

他には江頭2:50さんもそうですね。

「がっぺむかつく」の「がっぺ」はがばいと同じく「とても」の意味です。

 

最近の佐賀弁の有名人といえばYoutuberの釣りよかでしょう。でしょう。

佐賀弁でワイワイ楽しんでいる動画が人気で、視聴回数も凄いので佐賀弁も全国に浸透しないかなと密かに期待しています。


 

ちなみに、彼らが動画の中でよく使う「オエー!」という言葉は佐賀弁なのでしょうか?

筆者の家族や友人に聞いてみましたが、使っている人はおろか聞いたことがある人もいなかったので、恐らく佐賀弁ではないと思われます。

 

まとめ

今回は佐賀弁を色んなテーマ別に一覧でご紹介しました。

知っている単語や言い回しはありましたか?

方言は聞き取るのが難しいですが、親しみやすくて気持ちを伝えるにはピッタリですよね。

 

佐賀弁を気に入っていただけたら、ぜひ佐賀に遊びに来て生の佐賀弁を体感してくださいね。



Pocket