運動会や体育会で定番の団体競技『綱引き』
誰でも一度は参加したことがありますよね?
綱を引いて、相手を自分の陣地に引き込む。
そう言ってしまうと
とても単純な競技に見えます。
しかし、綱引きの起源はイギリスであり
ヨーロッパ諸国ではとてもメジャーなスポーツ。
世界選手権や国際大会なども
盛んに行われています。
過去には
オリンピックの正式種目であったことも。
綱引きのルールについて詳しくはこちらの記事で書いています。
そこで、今回は
綱引きでの必勝法、掛け声と、その意味
どういった姿勢がいいのか?
綱の握り方は?
オススメの服装とシューズについて
などなど、ご紹介します!
スポーツとして綱引きのことを知っておくと
いざ、運動会や体育会などの時に
とても役に立ちます!
Contents
綱引きの必勝法とは?
出典先:http://www.hokkoku.co.jp/
綱引きの必勝法!
…と聞いて、皆さんどう感じましたか?
「たかが綱引きで、必勝法なんて…」
そう感じる方も多いかもしれません。
確かに、
個人の力の差が出る徒競走や
運に左右される障害物走、
人が入り乱れる騎馬戦などと比べ
ジリジリと綱を引き合うのは少し地味に見えます。
逆を言えば、綱引きは
足が速い遅い・身体能力が有る無しで
左右されない、関係ない競技!なのです。
綱引きでも見所はたくさん!
まずは、綱引きでの必勝法を見ていきましょう。
〜運動会の競技の必勝法まとめ記事はこちら〜
必勝法1:並び方と作戦
出典先:http://www.chunichi.co.jp/
個々の競技ではないので、
まずは何と言っても作戦が大事!
どうやって並べばいいか?
どうやったら力が出るか?
など、参加する全員で作戦を練ります。
並び方も、綱にわーっと集まって、
好き勝手にバラバラに並んだりするのはNG!
作戦の段階で、並び方について
話し合うことが必勝につながります。
必勝法2:掛け声
出典先:https://vote.smt.docomo.ne.jp
ずっと一定の力で綱を引くのは至難の技。
さらに、ひとりひとりの綱を引く
そのタイミングがバラバラになってしまうと、
合わさって大きくなるはずの力も、半減です。
そんな時に必要なのは
全員のタイミングを合わせるための掛け声です。
どんな掛け声がいいのか?
掛け声をすることでどんな効果があるのか?
しっかりと知っておくといいでしょう。
必勝法3:姿勢と握り方
出典先:http://news.livedoor.com/
力を出せる姿勢も綱の握り方も、人それぞれ!
…と思っていませんか?
確かに、自分ひとりで綱を引く場合なら
握りやすさ、引きやすい姿勢がいいかもしれません。
ですが、何度も言うように綱引きは団体競技。
きちんと、あるんです。
綱を引く時に一番力が出せる正しい姿勢。
綱を引く時にオススメの握り方。
これらを知っているのと知らないのでは違ってきますよ!
いかがですか?
コツなど、要所を押さえることで
綱引きで勝てるかどうかは変わってきます。
綱引きで勝つために
これらの必勝法を、ぜひ参考にして見てくださいね。
次は、ここで挙げたそれぞれの必勝法について
詳しくご説明していきます。
綱引きの並び方や作戦は?
先ほど、作戦を練ることが大事!と言いましたが、
団体競技を行う上での作戦が
なぜ大事なのかは、いわずもがな、ですね。
特に、綱を引く時の並び方は重要!
作戦を立てておかないといけません。
並び方は綱引きの必勝法の中でも基本中の基本。
並び方がまず正しくないと、
掛け声が良くても姿勢が良くても、
台無しになってしまう、とまで言われています。
では、どんな並び方をすればいいのか?
場面別にご紹介です。
大人の場合(男女別)
地域の体育会や競技会などで
大人の男女が別かれて綱引きをする場合。
背が高い順で並びましょう。
一番背の高い人が先頭。
時点に二番に背が高い人…と
後方に行くにつれて背が低くなるように並ぶのが
一番良い並び方。
この時、大事なポイントは
一番最後のしんがり役は
背が高い低いのか変わらず、体重が重い人を選ぶこと。
この並び方で力が分散するのを防ぎます。
大人の場合(男女混合)
では、次は
大人の男女が混合で綱引きをする場合。
ポイントは先ほどと同じで
先頭から背が高い人順に並ぶのですが
この際、男性・女性・男性・女性…と
背が高い順に交互に並ぶようにします。
しんがりにも、体重の重たい男性と女性を配置。
男女では力の差があるので、
単純に背の順に並んでしまうと、力が分散するのです。
力の分散を防ぐため、
男女交互に、背の順で並びましょう。
子どもの場合
出典先:https://www.youtube.com/
最後に、綱引きをする機会が最も多いであろう
子どもの場合。
ポイントは、やはり大人の時と同じで
先頭から背が高い人順に並び
しんがりは一番体重の重たい人を配置すること。
大人と違うのは、男女混合でも
男性と女性を交互にしなくてもいいということ。
混合の状態での背が高い順に並ぶのです。
まだ成長過程の子供の場合は
男女の力の差に差はあまりないので、
男女別に分けなくても大丈夫です。
どうでしょうか?
並び方にも色々とポイントがあることが
わかりましたね!
この並び方の基本をきちんとしているだけで
だいぶ変わってきますよ。
ちなみに過去には、検証TVで
プロの綱引き女性チーム VS プロレスラーで
対戦しました。
プロレスラーチームが合計で300キロ以上重く
一見有利に見えたのですが…
プロ女性チームが勝ったのです。
つまり、
綱引きが体重が重い方が勝つ!
ではないのです。
並び方の基本を知っている方が勝つ!
なのです。
綱引きの掛け声について
国際大会も行われる綱引き、と
冒頭にご紹介しました。
実は、国際大会や世界大会になると
時間無制限・◯◯メートル引かなければいけないなど
綱引きの競技のルールは結構細かく
厳しく決まっていて
長期戦になることが多々あります。
ですので、掛け声をかけることはないのです。
体力を消耗してしまいますもんね…。
ですが、私たちが一般的に参加する機会のある
綱引きは、持久戦ではなく
短期戦が多いですね。
求められるのは体力よりも、瞬発力。
団体で、瞬間的に発揮する力を合わせるには
掛け声は必要不可欠!
では、どんな掛け声がいいのか?
これは地域に残っている習慣などによっても
よく使う掛け声は違うようです。
「1、2、1、2」
「わっしょい、わっしょい」
「そ〜れ、そ〜れ」
などなど。
ちなみにですが地域別は抜きにして
綱引きの掛け声は?と言う質問に対して
一番多い答えは「オーエス、オーエス」です。
オーエスの語源は
フランス語で「それいけ!」と言う意味の
「Oh hisse」からきているようです。
どの掛け声が一番いいかはそれぞれなので
これも並び方と一緒に作戦で話し合いましょう。
大事なのは掛け声の内容より
みんなで揃えられるか、です。
掛け声が揃うことで瞬間的な力がぐっと合わさり
力が発揮できます!
綱引きの姿勢や握り方は?
出典先:http://588ku.com/
手や腕の力だけではなく、
綱を引くときの姿勢や綱の握り方にも
注意するポイントやコツがあります。
綱引きの綱の握り方、引くときの姿勢も
正しくあればあるほど
力は発揮されるはず。
正しい握り方とは?
どんな姿勢がいいの?
これらに注目して見て行きましょう。
■綱引きの姿勢
出典先:http://jeepstyle.jp/
上記の写真を見てください。
もう、後ろに倒れるか倒れないか、と
言うくらいに体全体を後ろに倒していますね。
実はこれが、
綱引きをするときの一番いい姿勢なんです。
開始の合図でグッと全体重を綱に乗せて
後ろに体を倒すようにします。
そのままの姿勢では足を下げづらいのですが
掛け声に合わせて
前に出ている足を半歩下げ、
再度、綱に全体重を乗せるようにして
後ろに倒れるように体を落とします。
ポイントは
一.綱と体が平行になるように。
まっすぐな綱の横で自分の体もまっすぐ
相手と向かい合う形の姿勢が良いです。
二.横から見た時に、綱に対して
体が斜めの線になるように意識します。
綱に対して、体は平行にまっすぐ前を向く。
足を前に斜めの姿勢。
これが理想の綱引きの姿勢です。
■綱の握り方
綱を両手で握った時に
左右の手の間の綱が弛まないよう
まっすぐに持ちましょう。
また、ただ握るのではなく
綱を脇でしっかり挟む形で腕を回し、
綱をしっかりまっすぐ握ります。
脇に挟むようにすることで
綱に対して体は平行になります。
つまり、姿勢だけ良くても
握り方だけが正しくても
発揮できる力は半減します。
なるべく理想の姿勢で、正しい握り方で
そうすると
最大限のパワーが引き出せるのです。
綱引きの服装やシューズ
ここまで綱引きのアレコレ
必勝法やコツ、ポイントなどを
お話ししてきました。
基本的なことですが、
コツやポイントを押さえていても
例えば、革靴に記事の伸びにスーツという
格好では、せっかくの必勝法も無駄に。
つまり、運動するときの最適な服装や
シューズなども準備万端にしておくことが
とても大事!
最適な服装、動きやすい服装
運動靴といってもいろいろある中で
どれがいいのか?
などなど、ご紹介します。
なお、服装とシューズのルールについてはこちらの記事で詳しく書いていますので、ぜひチェックしてください。
動きを妨げない服装はコレ!
まずは動きを妨げないTシャツは必須。
綱引きだけではなく、運動をする際に
腕や足は必ず動かすもの。
ストレッチの効いていないシャツや
汗を吸いにくいシャツなどでは
動きも鈍ってしまいます。
男性へのおすすめ
高い吸汗速乾性と柔らかい着心地!
オークリーのトレーニングシャツです。
一見、普通のシャツにも見えるのがポイント。
普段使いもできる高性能のトレーニングシャツ。
ストレッチが効いているので、激しい運動も
ストレスフリーな着心地です!
すっきりとしたシルエットながら
激しい動きに対応したストレッチ素材。
普段使いにも使えます!
近年人気を博している
ファッションアイテムの、ジョガーパンツが
トレーニングウェア仕様になりました!
女性へのおすすめ
Real Stone リアルストーン ヨガウェア デザイン Tシャツ (1705R)RS-C292TS レディース フィットネスウエア トップス ピラティス ヨガ エアロ エアロビクス フィットネスウェア エクササイズ ホットヨガ ウェア |
UVカット仕様のストレッチTシャツ!
女性には嬉しい、紫外線カット効果の
織り込まれたTシャツです。
袖口がドルマン型なので、動きやすさも抜群!
こちらはヨガパンツ。
ヨガ専用、と言うわけではないので
ストレッチ、スポーツ、トレーニングなど
伸びが良い生地な上に、サルエルシルエットが
カジュアルにも着こなせます。
どんなシーンでも使えるので人気!
おすすめの動画
これまで色々説明してきましたが、動画でみられるとわかりやすいと思うので、
おすすめの動画を集めてみました。
是非参考にしてください。
こちらは全日本綱引き選手権の動画になります。
全国トップレベルの綱引きをご覧ください。
おすすめのシューズはコレ!
運動の時って、動きやすい靴なら
なんでもいいわけじゃありませんよね。
地にしっかりと足をつけて
踏ん張る力には、最適なシューズが必要。
わざわざそのために買うのも…
と思うかもしれませんが、
ちょっとしたアウトドアやお出かけにも使える
カジュアルに見えるシューズをご紹介です。
男性へのおすすめ
ランニングシューズ スニーカー メンズ ローカット カジュアルシューズ トレーニング ジョギング スポーツシューズ グリーン オレンジ 軽量 エアホール フィット 靴 くつ 靴 メンズシューズ 2017 588 |
超軽量!柔らか素材のトレシュー!
通気性が良く、運動に最適のトレーニングシューズ。
人気の秘密はこの高いデザイン性。
運動時だっておしゃれな足元を演出しましょう。
女性へのおすすめ
ナイキ ガールズ スニーカー NIKE タンジュン プリント GS TANJUN ジュニア ひもタイプ 子供靴 22.5-25.0cm 運動靴 女の子 ひも靴 レディース シューズ/833668 |
運動に最適な、安心のNIKE!
女性の足に優しい、クッション一体型ソール。
柔軟で通気性も抜群です。
さり気ないデザイン柄が
運動時でもおしゃれを楽しめると人気!
子どもへのおすすめ
【送料無料】newbalance KV996 SUY SHINY SAX シャイニーサックス ニューバランス KV996 キッズ・ジュニア 運動靴 子供靴 ランニングシューズ スニーカー 靴 シューズ セール 02P03Dec16 |
ニューバランスメーカーの人気の定番シューズ。
高いクッション性、強度のあるゴム使用。
活発な子供の足にも負担をかけない
かつ、動きを妨げない安心設計!
まとめ
意外と綱引きって奥が深いですよね!
たかが綱引き、されど綱引き。
綱引きにかかわらず、
勝負事にはできるだけ勝ちたい!と
思う人が多いと思います。
姿勢や綱の握り方、並び方など
ちょっとした工夫をすることで
綱引きを有利に進められるのなら
試さない手はありませんよね!
知識として知っておくだけでも
子どもの運動会前に教えてあげられたり
親としての株も上がります。
綱引きは、運動会や体育会の定番!
これらのコツやポイント、必勝法を
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
〜運動会の競技の必勝法まとめ記事はこちら〜