Pocket

フルーツグラノーラ 朝食

今回は朝食にもおやつにもぴったりなフルグラこと、フルーツグラノーラの効果的な食べ方について紹介したいと思います。

 

せっかくの豊富な栄養素も食べ方によっては台無しになってしまうこともありますので、ただフルグラを食べるだけでなくちょっとしたポイントを抑えてフルグラで効率良く栄養を補給しましょう!

 

記事の前半は食べ過ぎで起こるトラブルを。

後半はフルグラの効率の良い食べ方について紹介していきます。

スポンサーリンク

フルグラを食べ過ぎるとおこる症状は?

腹痛 不調

穀物と果物の両方が入っていてお手軽に栄養を摂取出来るフルグラですが、食べ方によってはお腹の不調を起こしてしまうこともあります。

 

食べすぎの目安になる代表的な症状をこちらでは紹介していきますので、この症状が出たら量を調整するようにしましょう。

 

フルグラを食べ過ぎると便秘になる!

便秘の解消に食物繊維は欠かせないものですが、食物繊維を取りすぎることで反対に便を固くして便秘に陥ってしまうことがあるんです。

 

食事はフルグラだけでなく水分も摂取し、肉や魚のタンパク質もバランスよく摂取するようにしてくださいね。

 

フルグラを食べ過ぎると腹痛になる!

既に便秘が起きる時点で予想が付くと思うのですが、フルグラの食べすぎで腹痛を起こすこともあります。

 

食べすぎによってお腹のトラブルになってはせっかくのフルグラの食材の栄養素も無駄になってしまうので、食べる量を減らして様子を見てみましょう。

 

フルグラを食べ過ぎると下痢になる!

フルグラは素材にドライフルーツが色々入っているのですが、便秘で挙げた食物繊維も下痢の原因になりえます。

 

そしてドライフルーツに含まれる果糖によって腸に水分を溜め込みやすくなることで下痢を引き起こしてしまうことがあります。

 

果糖の吸収がし切れずに起こるもので、人によって果糖の処理には差があります。

腸にトラブルを抱えている人に果糖の吸収がしづらい傾向にあり、日頃からお腹が弱い人は摂取の量に注意が必要です。

 

腹痛を伴う下痢だけでなく、ガスでお腹がパンパンに張ってしますこともあります。

 

食べる時に牛乳やヨーグルトをかけることが多いと思いますが、お腹に刺激になる可能性がるのでお腹の調子が悪い人がフルグラを食べる時には一緒に食べるものにも注意して下さいね。

 

果物の種類はベリー系が果糖が少なめなので、購入時に材料を確認して食べるようにしてみましょう。

 

フルグラを食べ過ぎるとお腹の不調の原因に!

 

手軽な栄養食として気軽な気持ちで食べ始めたはずが、食べ過ぎで逆にお腹を壊してせっかくの栄養が摂れない…。

 

本来は体に良いものでも食べ過ぎると逆効果になってしまうこともあるのは、常に心がけておかなければなりません。

 

前半では体に合わない量を食べてしまった場合のトラブルを説明してきましたが、食べ方に気をつけることで栄養をバランスよく摂れる食品ですから、自分に合った量を見つけて下さいね。

 

フルグラを食べることで得られる効果

女性 美肌 頬に手

食べ過ぎによるトラブルの話からで不安になってしまった人も居ると思いますが、効率良く食べることで得られる健康の効果もありますよ!

 

  • 美肌効果
  • 便秘解消
  • 貧血の改善
  • ダイエット効果

 

上記の効果です!

 

便秘の原因になるって書いていなかった?と思われるでしょうが、食べ過ぎた場合で適量を摂取した場合はお腹の動きを改善して、食物繊維がお腹を掃除してくれます。

 

お腹の環境が整えば、自然と肌のトラブルも改善していきます。

便秘は肌のトラブルの原因の代表なので連鎖的な効果が期待できます。

 

ナッツが入っているグラノーラの場合は中性脂肪の燃焼も促進してくれるのでダイエット効果もあるんです。

便秘が解消するとぽっこりお腹も治ることが多いので、外見がスッキリするのは自然な効果と言えますね。

 

ドライフルーツのビタミン・ミネラルも豊富なフルグラには貧血に対しての効果も期待ができます。

体調が悪くて食欲が出にくい人も、おやつ感覚で食べられるフルグラはおすすめです!

スポンサーリンク

フルグラを食べると体がスッキリ!

フルグラにはお腹を不快にする便秘を解消するだけでなく、気持ちの面でも落ち込ませてしまう貧血も改善してくれます。

更にダイエットにも有効と、身も心も軽くしてくれる食材と言えるでしょう。

 

起こりうるトラブルも先に記載したとおりですが、私自身も元々過敏性大腸症候群の診断を受けたことがある体質です。

 

フルグラが大好きで朝食やおやつとして食べているものの特にトラブルは無いので、トラブルを引き起こす食べ過ぎはかなりの量を指すのではないでしょうか。

少し食べただけで、となると食材そのものに体が合わない可能性が高いと思います。

 

フルグラの効果的な食べ方は?

ここでは効果的な食べ方について紹介していきます。

どの時間帯で、どの程度の量を食べれば良いのか効果的な食べ方を掴んでおきましょう。

 

1日の摂取量の目安は?

グラノーラ 摂取量

フルグラの1日の摂取量の目安は50gです。

これでカロリーが女性用の茶碗で1杯140gのご飯と同等になります。

 

グラノーラの50gはお米の軽量カップ1杯なので、1日の目安量は少ないと感じる人も多いでしょう。

 

しかしたくさん食べ過ぎると、糖質の摂取が多くカロリー面が今度は心配になってきます。

何よりも腹痛など食べ過ぎのトラブルに関しても忘れないで下さいね。

 

50gのグラノーラはわずかですが、牛乳、ヨーグルト、豆乳などと合わせて食べるので思うよりお腹が膨れます。

一緒に合わせて食べるものの工夫も大切です。

 

フルグラを食べるおすすめの時間帯

寝起き 背伸び

朝は寝起きで、エネルギーが不足している時間です。

脳のエネルギーになる糖質をフルグラは非常に補給しやすく、お腹を刺激することで排便を促すことができます。

 

朝から頭をスッキリさせたい人は朝食に食べるのがおすすめですよ!

運動だけでなく、勉強など頭を使う人には朝が効果的です。

寝起きに食欲が湧かなくて量を食べられない人にもぴったりの朝食になります。

 

すぐに細かい作業など集中するのが必要な場合は朝に食べるのが素早くエネルギーになりやすいグラノーラのメリットを活かせます。

 

フルグラをダイエットで食べるなら

栄養面ではカルシウムとタンパク質が少ないので、一日の食事全てをフルグラにしてしまうのではなく一日のどこかを置き換えるのが効果的です。

 

朝にランニングやウォーキングを取り入れているのであれば、朝食を食べる前に運動をしておくとよりカロリーを効果的に消費できます。

食事をしてから運動するとカロリーを消費し切れないこともあるので食事前の運動が大切です。

 

ダイエットのために本格的に置き換える場合は、食事の量が多くなりがちな夕食をグラノーラだけにすることでカロリーを抑える方法があります。

昼間よりも活動が少ない夜間にしっかり食べてしまいがちな場合は特に有効です。

 

ただし一日の摂取量の少なさでダイエット効果が得られるわけではないのでダイエット時の栄養食として食べる場合には、良く噛んで食べることを心がけましょう。

 

グラノーラそのものは、ザクザクした硬さもあるのでそのまま飲み込んでしまう人は少ないと思いますが、硬いものをしっかり噛み締めて食べることで満腹中枢を刺激して少ない量でも満足感を得られます。

 

甘いものが好きな人の場合は甘いドライフルーツを食べられるので、甘いものを我慢しなくても良いメリットも得られるんです。

 

痩せるために食事を控えすぎるのは厳禁なので、一日に食べる食材の組み合わせのバランスを見直しながらダイエットに励みましょう!

ダイエット用として食べるならこちらのフルグラがおすすめです。

オーガニックの低GI・低糖質のものです。

ちょっと量が少ないので単価はお高めになるのが気になりますが、本気のダイエットの方にはおすすめですね。

ただ、上記のものはお試しセットなので、ちょっとどんなものかみてみたい方には良いかもしれませんね。

もうちょっとライトに始めたいという方はこちら。

糖質60%オフで3種類の大豆を原料に使用しています。

普通のグラノラと比べて、タンパク質は5倍取れるのに糖質は半分以下!

内容量も約2.5kg入ってこの値段はかなりオススメです。

家族みんなで食べても良いかもしれませんね。

 

フルグラを爆食いしてしまったときは?!

二の腕をつまむ ダイエット

ダイエットの時に食べ過ぎた時には、カロリーをその分消費する必要が出てきますが、3日以内の食事の調節が大切になります。

必要以上のカロリーを摂取した分低カロリーの食事にしてくださいね。

 

非常食にも使えるフルグラ

非常食 非常持出袋

最近は災害も多く、いつ普段どおりの食事ができなくなるかも分かりません。

そこでぴったりなのが、穀物と果物の栄養素を手軽に少量でも摂れるフルグラです。

 

乾燥食品なので、未開封であれば簡単に腐ったりもせず、ガスや水道が働かなくてもそのまま食べることが出来る手軽さも便利です。

 

袋のままでは耐久性が心配というときは蓋付きの缶の中に移したり、ペットボトルに移して密封する方法もあります。

 

ある程度の時期で食べて新しく行く買い換えることで自然な非常食の保管が出来ます。

グラノーラにもバータイプのものなど密封されて小型のものもありますので1回毎の管理が楽なパッケージを選ぶとより便利です。

 

まとめ

今回はフルグラの食べ過ぎによって起こりうるトラブルを始めとして、フルグラに期待できる効果と、効率の良い食べ方を紹介してきました。

 

健康に良いものでも摂り過ぎは逆効果になることがありますが、適量を守って摂取することで良い効果を得ることが出来ます。

 

美味しくビタミンとミネラルを手軽に摂れるフルグラを活用して健康的な生活に役立てましょう。

Pocket