Pocket

反復横跳びのコツ

皆さん、反復横跳びって覚えていますか?

小学生のスポーツテストで3本の線を急いでまたいだ回数を数えるあの種目です。

反復横跳びは、敏びん性を測定するための種目です。

 

反復横跳びにコツがあるのか?気になってこの記事にたどりついたと思います。

反復横跳びはコツを抑えるで記録を伸ばす事が可能です!

そして効果的な練習でさらに回数を増やすこともできます。

 

この記事では、反復横跳びのコツや鍛え方と練習方法、そして記録を伸ばすための方法を解説します。

次回のスポーツテストで反復横跳びの回数を上げていきませんか?

こちらはスポーツテストのコツを種目別にまとめましたので、気になる種目があればチェックしてください!

スポーツテストのコツの種目別まとめ!小学生や中学生の平均も参考に

スポンサーリンク

反復横跳びのコツ

反復横跳びのコツ

反復横跳びにはいくつかのポイントがありますが、ここでは3つに絞って解説していきます。

一つづつみていきましょう。

 

コツ1:重心を低く

できるだけ腰を低く落とし、重心は低く保つようにしましょう。

重心が高くなると素早く動くことはできません。

 

コツ2:上半身は真ん中の線の上に残し、足だけを動かすイメージで

体はもちろん左右に動いているのですが、上半身は真ん中の線の上に残し足だけを動かすイメージを持って下さい。

上半身は残したまま、足だけを振り子のように動かすイメージです。

コツ3:リズム感も大事

サイドステップのリズムがわからないという人もいます。

反復横跳びは同じ動作の繰り返しです。

回数をあげるためには、リズムよくサイドステップする必要があります。

 

サイドステップがわからない、または苦手な人は、練習してから測定する事をオススメします。

 

反復横跳びのコツが上手くまとめられた動画をご紹介します。

反復横跳びの練習方法

反復横跳びの練習方法

それでは、反復横跳びはどのような練習が効果的なのでしょうか?

オススメの練習方法をご紹介します。

 

サイドステップの練習

まず、サイドステップをリズミカルにできない人は、実際にラインを引いて反復横跳びする前にステップの練習をしてみましょう。

リズムに乗ってサイドステップをできるようになってきたら、実際に反復横跳びの練習に移ります。

 

反復横跳びの練習

それでは、実際に反復横跳びをやってみましょう。

床の上に中央ラインを引き、その両側に100cmのところ2本の平行ラインを引きます。

反復横跳び3本ライン

 

先程挙げた「コツ」を意識して、始めはゆっくり練習します。

慣れてきたら、だんだんとスピードアップしていって下さい。

自信が出てきたら、ストップウォッチで時間を測定して自分の目標回数に近づくまで練習して下さい。

参考に、文部科学省が2019年10月14日に公表した2018年度の反復横跳びの平均値を下に示しておきます。

年齢男子女子
627.9526.83
732.5431.05
836.1034.62
939.9538.68
1044.0142.00
1147.0244.63
1250.3246.77
1354.1948.71
1456.8549.51
1556.0748.12

まずは平均値以上を目指してみましょう。

 

反復横跳びの筋肉の鍛え方

反復横跳びではやはり下半身の筋肉を鍛えるのが重要です。

太ももとふくらはぎに分けて説明していきます。

 

反復横跳びで必要な筋肉は太ももの筋肉!

太ももの筋肉を効果的に鍛えるにはスクワットがいいでしょう。

スクワットは太もの筋肉を鍛えるだけでなく腹筋や体幹を鍛える効果も期待できます。

それでは、スクワットのやり方を見てみましょう。

  1. まず足を肩幅ほどに広げます。この時、足先はやや外側に向けてください。
  2. 腕はまっすぐのばすか頭の後ろで軽く組んで下さい。
  3. 背筋をしっかり伸ばし膝をゆっくり曲げていく。
  4. 膝と地面が平行になり膝の角度が90度になったらしばらく静止する。
  5. その後ゆっくりともとに戻す。
  6. 3からの動作を繰り返す。

動画で正しいスクワットを確認してみて下さい。

 

反復横跳びで必要な筋肉はふくらはぎの筋肉

ふくらはぎの筋肉を鍛えるにはカーフレイズがいいでしょう。

ふくらはぎの筋肉を鍛えると女子はほっそりした足を男子はがっちりした逞しい脚を手に入れることができます。

それでは、カーフレイズのやり方を簡単に説明します。

  1. まず壁に向かい直立する
  2. 腰幅ほどに足を開き、両手は壁に添える
  3. かかとを床からゆっくり上げつま先立ちをする。
  4. かかとが床につくギリギリのところまで戻す。
  5. 3,4の動作を繰り返す。

動画でカーフレイズの正しい動作を確認して下さい。

 

まとめ

今まで何となく反復横跳びをやっていた人は多いのではないでしょうか?

反復横跳びにもコツがあることがわかりました。

下半身の筋肉を鍛えつつ、コツを押さえた練習を重ねることにより、反復横跳びの点数を上げることが可能です。

皆さんも、次回のスポーツテストでは、反復横跳びの点数を飛躍的にアップさせていきませんか?

 

こちらはスポーツテストのコツを種目別にまとめましたので、気になる種目があればチェックしてください!

スポーツテストのコツの種目別まとめ!小学生や中学生の平均も参考に


Pocket